ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

PR

Profile

ヘタレなおじさん

ヘタレなおじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

46髭(白ひげ)のブログ 46髭 白ひげさん
関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん

Comments

ヘタレなおじさん @ Re[1]:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) こんにちは TOMOです。 記事を見ていて・…
ヘタレなおじさん @ Re[1]:寒中お手入れ(02/25) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:寒中お手入れ(02/25) こんばんは TOMOです。 電動エアダスター…
ヘタレおじさん@ Re[1]:千葉「下見?」ツーリング(01/30) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
Oct 26, 2023
XML
カテゴリ: ツーリング

10月22日(日)の日記となります...スミマセン💦




この日、暫くお会い出来ないと思っていた ロドスタさん
「色々な偶然が重なってツーリングにご一緒出来ます」と
なり、(次回お会い出来るのはいつになるか分かりません
ので)紅葉も見られてガッツリ走れる「樹海ラインツーリ
ングへ!」...と思っていたのですが、どうもお天気がイマ
イチ😓。「それじゃ、福島XLに!」となりました😊。


しか~し!非常に残念な事に、 ロドスタさん が体調不良
となり、ご参加頂けなくなりました😢。お会い出来ない
のは残念ですが、まずはシッカリ休んで早く良くなって
くださいね!

因みに、​ この日の予想 ​?が現実となり、6Rは売ってしま
われたとの事で「ちょっと毛色の違ったレンタルバイク」
で参上されるとの予告もあったので二重の意味で残念で
した。その楽しみは『次回』に持ち越しさせて頂きます!


ロドスタさん はいらっしゃいませんが😢、ツーリングは
予定通り開催します!....出発! 早朝はもう寒いくらい
ですね...( =﹏=)サムッ。



朝焼けが綺麗です!😊



日の出前後(直前)が一番冷えますねぇ....( =﹏=)サムッ。



この日、​ 3月に買った ​​ 高級グローブ ​のデビュー戦となり
ました。サイズやフィット感、防寒性能はまずまず😊。



前夜に交換 ​したばかりのタイヤとアクスルシャフトの
デビュー線でもあります😊。その効果を堪能したい所
ですが、皮剥きも終わってないハイグリップタイヤに
この気温では慎重に走らざるを得ません💦。「RAIN」
モードで超慎重に走ります。




集合場所(​ 道の駅 湯の香しおばら ​)に到着。今日ご一緒
してくれたのは、遠く埼玉からご参加の ゆうちゃんさん
おはようございます!今日は(も)よろしくお願いします!



昨日交換したばかりのタイヤ!お互いまずは皮剥きですね!



すると ゆっぺちゃん が『お見送り』に来てくれました!
おはようございます!わざわざのお見送り、ありがとう
ございます!😊



そしてもうお一人、​ お久しぶり ​の 3族(サンゾク)さん
遠く千葉からのご参加です!「 3時半 に出発しました」
との事。本当に朝早く&遠くからのご参加ありがとう
ございます!



3族さんのバイク、ハンドルアップをされたとの事で、
試し跨ぎさせて頂きました。ふむふむ...14Rに近い
ポジションになった気がします😊。




時間になったので出発!🏍️💨
手と振り✋ながら見送ってくれている ゆっぺちゃん
行ってき~ます!(↓ゆ っぺちゃん 撮影📷)




あっ!...Σ(゚д゚lll)ガーン。キリ番、過ぎてました💦💦



え~っと...今日の天気予報は「」...でしたよね??
なのに、福島県の県境付近から分厚い雲に覆われ、
路面は完全ウェット路面。ときおり「保湿」(小雨)。



クネクネエリア突入前にいつものコンビニで休憩して
いると...あのバイク、見覚えがあるぞ!... だーださん
でした!(ご本人の写真無し...<(__;)>)。



だーださん も「スマホ📱で確認しても『晴れ』マーク。
降雨レーダーにも雨の気配無し....なのに」と困惑気味。
...ですよねぇ💦💦


あれ?!あれれ💦💦...ここも降り始めてきました😨💧。



これから先が本格的なクネクネエリア≒山間部。
先が思いやられます😞。​ 昨日 ​自分は書いた「伏線」
を早々に回収することになるとは...(;´д`)トホホ…



それに、何かのデビュー戦(今回は冬グローブと冬用
メット)の時は、ほぼ「保湿(小雨)」の洗礼を受ける
んですよねぇ...😞ウーム。


覚悟を決めて...出発!🏍️💨...間もなく降り始める雨。
勿論路面は完全ウェットに濡れ落ち葉🍃のトッピング。
気温は6℃...( =﹏=)サムッ。新品ハイグリップタイヤな
自分には”苦行”でした。



ところどころ紅葉🍁は良い感じではありました、が、
早くこのエリアを突破したいので、止まることなく、
走りながらパシャリ!📷!



慣れない冬グローブで細かい操作もしにくくて、
小雨も降っているので、最新の注意を払いながら
パシャリ!📷!...それにしても( =﹏=)サムッ。





寒さと緊張で身体はガチガチ。とても「皮剥き」なんて
状態ではなく、「転けない事」を最優先で走ります。



や~っと山間部を抜け「保湿(小雨)」も止みました。
疲れたぁ...(-o-;) フーッ。ん!?山はもう雪❄かぁ...



「絵」になりそうなのでバイクを駐めてパシャリ!📷!





新デジカメはズーム性能もアップしたのでこんな写真も!
ん!?ハンドルの垂れ角が並び順かも?😅



前方には青空が!😄



いっぽう、後方は...😅。



いつものコンビニ ​で給油⛽とランチ休憩。
紅葉🍁も一部始まってますね!



因みにここまでのルートはこんな感じです。
で、「赤◯」の部分が”苦行”エリア。気温6℃。
小雨。ウェット+濡れ落ち葉の中を走りました。



この後はきっと晴れる!...と思っていたのですが、
期待は裏切られ、下記の「赤◯」部分も雨に降られ
ました。背あぶり山のクネクネも結果、”苦行”に



猪苗代湖エリアを離れ始めると、や~っと気持ちの
良いお天気&路面に!これで皮剥きが出来る~!😊👍。





ツーリングはこうでなきゃ!(゚-゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン!



第一解散場所の「​ HappyBerry ​」さんに到着。





ハロウィン🎃ですねぇ~!😊



なお、ハロウィン期間中、仮装して来店すると、
ミニソフト🍦が無料になるサービスをしていてて
お姫様姿のお子さん達が居ました😊。


じゃ我々は「ライダーの仮装」と言う事でミニソフト
を...と​ 去年 ​と同じ事を考えながら...😅...入店。
残念ながらマフィンやロールケーキはかなり売り切れ
状態でした😢。



それでもお土産を買って( ゆうちゃんさん は、無謀
にも?ロールケーキを購入!...果たして原型を留めた
まま帰宅できるのでしょうか?😅)、少々肌寒かった
ですが、ライダーの義務?ソフト🍦を購入!...ミニで
許して下さい...😅。




ここで、 3族さん が離脱。これから後半のクネクネ
エリアに(ドライ路面)で突入となり、やっと楽し
めるので、R289まで一緒に走ってそこでお別れ...
の案もありましたが、何せ出発が3時半。帰宅時間
が遅くなってしまうと気温も下がり疲れも増して
しまうのでここでの離脱となりました。

わざわざ千葉からお越し頂いたのに、ほぼ(80%)
”苦行”なツーリングとなってしまい、申し訳ありま
せんでした<(__;)>。これに懲りず、機会がありま
したらまた是非ご参加下さいヾ(^_^) See You!!



ここから ゆうちゃんさん と二人。前半の”苦行”とは
打って変わって”快走”でき、タイヤの皮剥きも順調
です!😁

新生R289の快走路を通り、塙もみじラインを走り
休憩。やっぱり”ドライ”なクネクネは楽しい!😁



あと1~2週間で紅葉も見頃になりそうでした!



気持ちいい~!😊👍




ただ、残念な事にこの季節のこの時間帯は「西日」
との戦いになり、眩しくて路面(状態)が見えな
かったり、木陰→西日の日向→木陰...と連続する
場所では、明暗差が激しすぎて目が痛くなる位で
した....😞ウーム。





外気温も下がって良い時期になってきやので、久しぶりに
豪快な羽根の パリパリ鯛焼き ​を!...Σ(゚д゚lll)ガーン....😭。



アップルラインはすっかり西日に包まれてました。



お互いタイヤの皮剥きも終わったので、ここでバイクを
乗り換える事にしました。 ゆうちゃんさん と10R!😊👍




行ってらっしゃ~!✋



では私も!よろしくお願いします!GSX-R1000😊。



自分自信がSS乗りになってから初めての他のSS。
14Rの時に感じた事と違う印象を持つのでしょうか?



アップルラインを走り切った場所で待ち合わせを
してインプレッション談議に😊。

ゆうちゃんさん 曰く「SSに乗り換えた時は”チート”
だと思いましたが、10Rに乗ったら...更に”チート”
ですね、コレ!GSX-R1000より(実車重は10Rの方
が重いですが)全然軽い!オジサン(私)が言って
いた『勝手に曲がる』の意味が分かりました!」
「ただ、電スロには難ありですねぇ。ちょっと扱い
づらいです」

自分も最初はかなり感じてた電スロの違和感(クセ)。
いまではそれなりに慣れてきたものの、まだたまに
「えっ!そんな挙動する!?」と戸惑うことも😞。
ギシンさん も同じ様な事を仰っていたので、改善の
余地有り!ですねぇ...😞ウーム。


因みに「GSX-R1000」の印象ですが、ハンドリング
が以外と重く感じました。加速感は10Rと比べても
遜色ないですが、バイクのバランスにはSSの新旧の
差を感じました。ただ、社外品に改装済みのGSX-R
のブレーキは凄く効きました!


スイーツ ​、その2!😁



ここでタイヤのチェック。二人路も皮剥き完了!😁



「SUPER CORSA SPV2」、さすがハイグリップ
ですね!グリップに不安がないので、気持ち良く
アクセルを開けられます。そして軽い!ヒラヒラ
と良く曲がります!😊 アクスルシャフトの効果
もあるので、空走も滑らかでコーナーリング中の
ライン取りもし易い!


...と言う事で「​ 2りんかん ​」で開催中の​ タイヤ祭り
でお安くなっているので、追加購入決定です!😊👍



辺りもすっかり暗くなり最期の休憩&雑談。
ゆうちゃんさん 、10Rの魅力にすっかりやられた
ようでした。今なら即納ですよ!10R!😁



このまま流れ解散となりました。

ロドスタさん とご一緒できなかったのは残念で
したが&前半は”苦行”でしたが、ツーリングを
「無事故 無検挙 無転倒」で終えられたので、
良かったです。


【追記】
ロドスタさんから 「参上する予定だったバイク」
の情報を頂きました!それはこちらです!😊👍
XL750 TRANSALP ​。



夏にレンタルして感触がよかったとの事で、これで
参上される予定だったとの事でした。今回は実現出来
ませんでしたが、次の機会にまたご検討下さい😊。




越えが多いのでタイヤの減りが心配です😅。



因みに 3族さん は689km!...本当にお疲れさまでした!



みなさん気になっているであろう、 ゆうちゃんさん
のロールケーキですが...無事に原型を留めていた
との事でした!😊👍






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2023 08:40:32 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: