PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
楽天ブログ、復旧したみたいですね!
良かった!
スタッフの皆様、お疲れ様でした!
さて先日、債券からの利金が入金されました
⇓⇓入金された債券はこちら⇓⇓
2022年に発売された 『楽天モバイル債』
です
私が持っている唯一の社債です。
なんか、私には社債ってややこしいんですよね
劣後~とか社債間限定同順位特約付とか。
毎回、意味を調べてます・・・
もう売ってしまいましたが、当時、 楽天グループ
の株を持っていて(ものすごい含み損で)なんとかモバイル事業が軌道に乗ってほしいと思っていました
そんなとき、この 『楽天モバイル債』
が発売されて、社債にも興味があったので購入してみることに。
教育費用に貯めているお金で購入しました。
3年で償還されるというのが大きかったです。
教育費を考えるとあまり長い期間のものは急にお金が必要になったとき心配だし。
普通預金にお金を置いておくよりはマシかな?くらいの気持ちでした。
100万円購入しています。
今回、入金額は2869円でした。
年2回入金があるので、5738円/年ですね!
一点、嫌なのが評価損益がずっとマイナス表示になっていること!
償還時100%になるから仕方ないんでしょうが、気になる・・・
⇓⇓楽天証券は初心者でも使いやすい⇓⇓
⇓⇓積み立ては楽天カードが便利⇓⇓
債券からの利金が入金されました! 2025.09.13
大阪取引所へ! 2025.08.06
造幣博物館へ! 2025.08.05