陽だまりのなかで

陽だまりのなかで

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
2006年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この言葉がきっかけで紅茶が好きになった。

今日、久々に開いた本「すてきなあなたに」を読んでいて
わかった。そうそうあのエッセイを読んですてきって思ったのだった。

「暮らしの手帖」っていう少し地味だけど息の長い雑誌に連載されている
エッセイをまとめた「すてきなあなたに」が大好きだ。
著者は暮らしの手帖の取材で逢ったすてきな方々の暮らしや優しい心遣いなど
読者の方にも知っていただければと言う思いでこのエッセイの連載をはじめた
そうだ。その言葉どおり自分がやってみて良かった暮らしの智慧や作って


紅茶をいれるときお茶の葉を人数分プラス一杯っておぼえるよりポットに
一つって言ったほうがより紅茶が美味しくなるような気がするので
今でも紅茶を入れるときは呪文のようにつぶやきます。あなたにひとつ、
ポットにひとつ、私にひとつ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月04日 23時44分58秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: