東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年05月23日
XML
カテゴリ: 喫茶店・カフェ
「八坂駅周辺って何もないよなぁ。せめて喫茶店ぐらいあればいいのに……」と常々思っていた私。しかし、それは単に私が勉強不足というか、観察力がないだけの話だったようだ。というのも先日、野火止用水に沿って歩いていたら、かわいい喫茶店を見つけたからだ。それが今回紹介する 「cafe PoTeRi(カフェ・ポテリ)」
 場所は八坂駅を出て府中街道を左に進み、6叉路の交差点を鋭角に左折して野火止用水の通りに入る。そこから10メートルほど先の左側にある。

「カフェ・ポテリ」

 私はこの通りをそれこそ何十回と歩いているハズなのに、先日まで全くこのお店の存在に気づかなかった。薬局が2つ並んでいるという意識が強かったためだろうか。カミさんに聞いてみると、「あら、知ってるわよ。お父さん(4年前に亡くなった私の父)を病院に連れて行った帰りに一緒に入ってお茶したの。明るくていい感じの喫茶店だったわ」という答え。知ってるなら教えてくれればいいのに……。
 お店には野火止用水を渡って入るのだが、野火止用水に架けられている小さな橋のたもとには、メニューが書かれた看板が置いてあった。

メニュー看板

 シナモントースト、いいねぇ。カレーもあるんだ。どれにしようかなぁ……と悩みつつ店内へ。お店はこぢんまりとしていて外観同様、かわいらしい。私はメニューをジックリ見て、「キッシュプレート」(650円)と「マンゴーティー」(450円)にした。食べ物と一緒にドリンクを頼むと100円引きになるから、あわせてちょうど1000円だ。
 お店に置いてある新聞を読みながら待っていると、来ました来ました。

キッシュプレート

 美味しそうじゃないですか。キッシュはパイ生地がサクッとしていて、中はウインナーやじゃがいもなど具だくさん。小さいけど食べ応えがある。食べながら、ポットで来た「マンゴーティー」をひと口。

マンゴーティー

 コレ、マンゴーの香りがすごくして、飲むと口の中がハーブティーを飲んだ時のようにサッパリする。ポットには2杯分ちょっと入っていて、「キッシュプレート」を食べ終えたあとも、新聞を読みながらのんびりとお茶することができた。



【DATA】
住所:東村山市栄町3-18-22
電話:042-391-1514
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:水曜(不定休あり)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 15時49分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[喫茶店・カフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: