東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月12日
XML
カテゴリ: 居酒屋・スナック
 気になるというより、「何だか怪しい」と感じるお店ってあると思う。今回紹介する居酒屋 「つちや」
 何が怪しいって、まあ写真を見てくださいよ。

つちや

 置き看板が出ているけど、それは普通のマンションの前。周りは完全に住宅街。だから本当に「ポツン」という感じで置き看板が光っているのだ。しかもお店はマンションの地下にあるから、お店の明かりは全くなし。置き看板だけが住宅街の中で光っているのだ。
 こういうお店にいきなり1人で入れるほどの勇気を私は持ち合わせていない。だから、この置き看板を見るたびに「ココって、どういうお店なんだろう?」と思っていた。
 そんな話をこのブログで知り合った人に話したら、「そのお店なら知っていますよ。今度、一緒に行きましょうか」となり、先日やっと行くことができたのだ。でもね、実際に行ってみて、このお店、本当に一見(いちげん)さんには行きづらいお店だと改めて思ったね。だって、入り口は普通のドアなんですよ。「つちや」とかお店の名前は一切ナシ。「このドアでいいんだよね?」と確認したくなるほどお店らしくないのだ。
 で、中に入るワケだが、その前にこのお店の場所を説明しておこう。いろんなルートから行けるのだが、今回はちょっと遠回りだけどわかりやすいルートで説明する。久米川駅南口を右に出て久米川通りを左折。真っ直ぐ進むと右側にディスカウントショップ「カネヒロ」が見える。その手前の道を右折。そのまま進むと空堀川とぶつかるのだが、川沿いの道路ではなく、鋭角に左折して斜めに伸びている道に入る。そうすると、すぐに左側にある置き看板が見えるハズだ。

 さて、お店に入ると、そこは思っていた以上に広かった。壁沿いにテーブルとイスがあり、中央に広いスペースがある。そこにはカラオケが置いてある。居酒屋というより、カラオケスナックという感じだ。
 ビックリしたのは、こんな住宅街にあるお店なのに、結構お客さんが入っていることだ。よく見ると、お年寄りが多い。どうやら近所の“憩いの場”的存在になっているようだ。


豚肉の冷しゃぶ小アジの唐揚げと焼きナス

 まず最初に出て来たのは「豚肉の冷しゃぶ」。野菜も多く入っていて旨かった。続いて出てきたのは「小アジのから揚げと焼きナス」。小アジは頭からパリパリ食べられるし、ナスも添えられたシソ味噌を付けて食べると旨い。

あさりの酒蒸し稲庭うどん

「あさりの酒蒸し」はタマネギたっぷりでニンニクも効いている。メニューを見ると、「とろろとんぶり」や「ハタハタ」、「きりたんぽ鍋」(これは11月から)など秋田料理が並んでいる。その中に「稲庭うどん」(500円)があったので、私は締めに頼んでみた。
 細いけどコシがある稲庭うどん。まるでそうめんのようにスイスイ入っていく。
 ほかのお客さんたちがカラオケを始めだしたので私たちは退散したが、ママさんといい、家庭的な料理といい、このお店にはホツとさせるモノがある。それが人気の秘密なのだろう。今度は冬に「きりたんぽ鍋」を食べに来たいと思う。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-16-18
電話:042-392-3226





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 17時26分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: