東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月21日
XML
カテゴリ: ラーメン
 ついこの間行ったばかりなのだが、新作が気になって、また久米川南口のラーメン屋 「麺蔵もみじ」 に行ってしまった。お目当ては「とり白湯らーめん」(680円)。
 頼むタイミングがよかったのか、5分ほどで出て来た。

とり白湯らーめん

 やや黄色がかった白濁スープ。見た目はかなり濃厚そうだ。まずはスープをひと口。おおっ、旨い! 確かに舌触りは濃厚なのだが、鶏のスープだから豚と違い、濃厚さが後を引かない。濃いのだけど、スッキリ飲める……気が付くと私は麺そっちのけで、スープだけを5~6口飲んでいた。

麺のアップ

 麺はいつも使われている細い縮れ麺。旨いけど、麺はスープのおまけという感じ。主役は完全に鶏白湯だ。
 具は半熟味付け玉子半個とほうれんそう、ナルト、チャーシュー、メンマ、海苔、刻みネギ。他のラーメンと同じモノだ。これでも美味しいけど、個人的には生の野菜、例えば水菜とかカイワレ大根とかが入っているとうれしい気がする。海苔はなくてもいいかな。
 スープを飲み終えたあと、「えーっ、もう終わりなのぉ」と思ったのは久しぶりだ。この時はそのまま飲んだけど、このスープは黒胡椒とかなり相性がいいと思う。今度行ったら、たっぷりかけて飲んでみようと思う。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-7-29

営業時間:午前11時半~午後3時
      午後5時~11時半
定休日:なし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 21時12分38秒
コメント(12) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


とり白湯らーめん  
あまたけ さん
早速、戴いてきました♪ 胡椒・七味は必要ないくらい、すっきり完成した味ですね。ここの海老塩らーめんも好きです。ここは、呑んだ後のラーメンにするにはもったいないお店だと思います。 (2005年11月21日 13時49分30秒)

Re:とり白湯らーめん  
masa46494649  さん
あまたけさん、こんにちは。

>早速、戴いてきました♪ 胡椒・七味は必要ないくらい、すっきり完成した味ですね。ここの海老塩らーめんも好きです。ここは、呑んだ後のラーメンにするにはもったいないお店だと思います。

それは言えますね。飲んだ後の胃に優しいけど、これはぜともシラフで食べて欲しいラーメンですね。 (2005年11月21日 13時54分09秒)

定休は  
sura さん
お店の前にある営業時間には、火曜が3時までとなっていました。最近変更になったようです。 (2005年11月21日 14時19分06秒)

Re:定休は  
masa46494649  さん
suraさん、こんにちは。

>お店の前にある営業時間には、火曜が3時までとなっていました。最近変更になったようです。

データ情報ありがとうございます。
HPをマメにチェックしないといけませんね。すぐに訂正します。
(2005年11月21日 14時24分13秒)

Re:グイグイ飲んでしまう魔性のスープ(11/21)  
tabioneko  さん
こういうスープって、生野菜合いますよね!!
私も牛乳ラーメンの時には、必ず生野菜(水菜とトマトとか)入れちゃいます!!
そして、ブラックペッパーかけて、時にはタバスコも。けっこういけます。 (2005年11月21日 16時00分41秒)

タバスコも!?  
masa46494649  さん
tabionekoさん、こんばんは。

>こういうスープって、生野菜合いますよね!!
>私も牛乳ラーメンの時には、必ず生野菜(水菜とトマトとか)入れちゃいます!!
>そして、ブラックペッパーかけて、時にはタバスコも。けっこういけます。

チャレンジャーですねぇ(笑)。トマトとタバスコは自宅で試すしかないけど、どういう味になるんだろう? (2005年11月21日 23時53分36秒)

Re:グイグイ飲んでしまう魔性のスープ(11/21)  
2480  さん
とり白湯ラーメン食べてきました。凄く美味かったです。久米川近隣では一番じゃないでしょうか。麺を食べた後、ライス入れて雑炊風にして食べるとこれまた最高。 (2005年11月23日 22時28分28秒)

あっ、そうか!  
masa46494649  さん
2480さん、こんばんは。

>麺を食べた後、ライス入れて雑炊風にして食べるとこれまた最高。

このお店はライスが無料で、しかも食べ放題だから、そういうこともできるんですよね。気が付かなかったなぁ。 (2005年11月24日 00時01分14秒)

初めまして  
masa さん
久米川周辺グルメマップを作ろうと思ったら既にここがあったんですね ^^;
とり白湯らーめんは、私もお気に入りです。
ここはチャーシューが美味いので、必ず「チャーシューのせで」と頼んでしまいます。 (2005年12月19日 20時55分14秒)

Re:初めまして  
masa46494649  さん
masaさん、はじめまして。

>久米川周辺グルメマップを作ろうと思ったら既にここがあったんですね ^^;

ぜひ作ってくださいよ。私はマップは作れないので。
(2005年12月19日 21時10分05秒)

Re:グイグイ飲んでしまう魔性のスープ(11/21)  
masa さん
先日、友人と行ったのですが、カイワレ乗ってましたね。
進化するラーメン屋ですね。
今後が楽しみです。 (2006年06月22日 01時54分31秒)

カイワレはいいかも  
masa46494649  さん
masaさん、こんにちは。

>先日、友人と行ったのですが、カイワレ乗ってましたね。
>進化するラーメン屋ですね。
>今後が楽しみです。

カイワレは口の中がサッパリしていいかも。このスープは濃厚だから、合ってるかもしれませんね。
(2006年06月22日 12時17分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: