東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月26日
XML
カテゴリ: 焼き肉
 仕事帰りの電車の中。乗るまでは「家に帰って、軽く焼酎でも飲むかな」と思っていたのだが、電車に揺られながら考えごとをしていると、急に「レバ刺しが食べたいなぁ」と思い始めた。

 頭の中にいろんなお店が浮かんでくる。その候補の1つとして久米川駅南口の焼き肉屋 「コチカル」 も挙がったのだが、考えてみると私はこのお店のレバ刺しを食べていない。確かに以前、 1人生肉祭り をしたのだが、その時はレバ刺しを食べてないと思う。

「こりゃ一度食べておかないとダメだな」

 というワケで、久米川駅に着くと真っ直ぐ 「コチカル」 へ。

まずはビールでお疲れちゃん

 まずはビールでお疲れちゃ~ん。コップで2杯目をグビッと飲み終えたころ、「レバ刺」(950円)がやってきた。

レバ刺


 で、お皿に添えられている、細切りの生姜とネギをレバ刺しの上に乗せて、いつものようにクルンと巻こうとするのだが……巻けない。「ん? どうしてなんだ?」と思って1切れ、箸でつまんで私は驚いた。1切れが分厚いのだ。

この分厚さ! たまりません

 ホラ、わかります? 分厚いでしょ。食べると、これが旨いんだ。シッカリとした食感があり、噛むとレバー特有の甘さが口に広がる。臭みは全くない。これはたまんない味だね。
 生姜とネギを巻けないから、レバーを口に入れた後に続けて生姜とネギを放り込む。旨いなぁ。この「レバ刺」は旨いと思う。


 ちょっと小腹も空いてたので「ユッケジャンクッパ」(850円)も注文。

ユッケジャンクッパ

 大きな丼に入っていてなかなかの量だ。見た目はかなり辛そうだが、スプーンでひと口、スープを飲んでみると……あれれ、全然辛くないや。味も普通かなぁ。

中は具だくさん

 中身は具だくさんで、食べ応えはあるんだけど、やっぱり辛くないとねぇ。でも、レバ刺しが旨かったから、個人的にはすべてOK。このお店の「レバ刺」はまた食べに来たいね。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-27-5
電話:042-394-5024



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月04日「まあまあかな…焼き肉屋編」
2005年05月26日「東村山冷麺選手権エントリーNO.6」
2006年06月08日「暴走!1人生肉祭り」
2006年07月13日「思わず『食ったぞー!』と叫びたくなる激辛クッパ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 23時46分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: