東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月23日
XML
カテゴリ: そば
 お腹が空いてるんだけど、取り立てて「あれを食べたい!」ってモノがない時って、ありますよね。先日の私もそうだった。
「玉清」 の看板が目に入った。

玉清

「そぱも悪くないかなぁ」なんて思いつつ、入り口を何気なく見ると……。

うれしい禁煙の張り紙

『店内禁煙となっております』……エエッ、このお店って全面禁煙なんだ。この辺のそば屋では珍しいんじゃないかなぁ。
 でも私としては、ラーメンやそばなど麺類を中心とするお店に関しては、常々禁煙にして欲しいと思っていたから、これはうれしい。麺をすすっている時に鼻からタバコの煙が入ってくることほど、悲しいことはないからねぇ。
 よし、じゃあ今日はココで食べよう……そう思った私はお店に入った。

 さてと、何を食べようかなぁとメニューを見ていると、変なモノを発見!
 ん? 何だコレ? 「納豆定食」だって? エッ、780円!  「松屋」

 気になった私はお店の人に聞いてみた。すると返って来たのはこんな答え。

「納豆にカツオ節と海苔、ネギを入れたモノに、サラダと生玉子、味噌汁とお新香が付きます。結構、人気なんですよ」

 ラインナップは極めて普通。これで780円もするなんて……しかも人気だって?
 こうなるともう、食べるしかないでしょう。私は「納豆定食」を注文した。

納豆定食

 しばらくして出て来たのがコレ。何の変哲もない普通の定食だ。ただちょっと違うのは、やはり納豆。

これが納豆

 納豆がチラッとしか見えないほど、カツオ節と海苔がてんこ盛りで、ネギも多めに乗っている。食べ方をお店の人に聞くと……。

「醤油をかけてかき混ぜて、お好みで玉子を入れてください。でも最初は玉子を入れずに食べてみてください」

かき混ぜるとこんな感じ

 言われた通り、醤油をかけてかき混ぜてみた。これが思ったほど簡単じゃなかった。というのも、カツオ節と海苔が見た目以上に入っているからだ。最初はジャリジャリ、パサパサという音がしたもんね。写真の状態のようにシットリと馴染むまで結構、時間がかかった。

ご飯に乗せて…

 ではご飯に乗せて IN!!
 おっ、旨い! 旨いじゃないの! 大量のカツオ節と海苔の旨味と香りが納豆に溶け込んで口に広がる。この納豆は旨いよ!

玉子を投入

 そのままでも旨いのだが、タマラーの私としてはやはり生玉子入りを試さずにはいられない。


かき混ぜると…

 美味しそうに泡立っちゃってもう、憎いねぇ。もうちょっと醤油を追加しちゃおうかな。

またまたご飯にON!

 ではでは、ご飯に ON!!  そして IN!!

う(◎o◎)ま~~~!!!


 これはたまらん旨さだね。こんなチマチマした食べ方をしてちゃダメだ。やっぱり豪快に食べてこそ納豆でしょう。

ええい、面倒だ! 納豆丼にしちゃえ!

 というワケで、ザバァ~ッ! 納豆丼の出来上がり。小汚く見えるかもしれないけど、コレ、最高です。今まで私が食べた納豆の中で一番旨いかもしれない。


 帰り際、お店の人に「これって、いい納豆を使ってるんですか?」と聞くと、「いや、納豆そのものはそれほどいいモノじゃないけど、カツオ節は一本釣りしたカツオのモノを使ったりしてます」とのこと。
 ということは、家でもやってみればあの味は出せるのだろうか? 
 それにしてもこの「納豆定食」は旨かった。皆さんも一度だまされたと思って食べてみてくださいな。ちょっとした感動が味わえますよ。


【DATA】
住所:東村山市栄町1-1-37
電話:042-393-1306
定休日:水曜



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月18日「うどん好きが通うそば屋」
2006年01月22日「東村山鍋焼きうどん選手権エントリーNO.1」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 00時10分09秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: