マサさんこんにちは。先日は司会ごくろうさまでした。マサさんのお顔をこの日確認できました。
市長候補者決まったようですね。

昨日は、久米川駅の碁会所の帰り(病後のリハビリで碁を打ちに行ったりコーヒーを飲みに八坂・久米川によく出かけます)まーちゃんに寄ろうとしたのですが残念定休日でした。
そのうちまーちゃんかどこかでお会いできますね。
その日を楽しみにしています。再見! (2007年02月20日 13時28分00秒)

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月20日
XML
カテゴリ: 焼き鳥・串焼き
 珍しく仕事が早く終わり、午後7時ちょい過ぎに久米川駅に戻ってきた私。
 真っ直ぐ帰ってもいいけど、 「まーちゃん」 に行って軽く生肉で一杯ってのもいいかも……そう思って、八坂方面をテクテクと歩いていると、ドラッグストアのの前で見覚えのある後ろ姿を発見! 声をかけると、やっぱりオヤジーズのメンバーだった。

「これから『まーちゃん』で一杯やろうと思ってるんだけど、どう?」
「じゃあ、黒ホッピー1杯だけ」

 ということで、2人して 「まーちゃん」 へ。もうこの時点で「軽く一杯」があり得ないことは、ほぼ決定していた。


 店内に入ると、カウンターはほぼ満席状態。何とか2席空いていたので、そこに座り、まずは飲み物の注文。2人とも黒ホッピーを頼んだ。

黒ホッピーとお通し

「それじゃあ、お疲れさ~ん」と乾杯。カーッ、旨い。お通しのモツ煮も柔らかくて旨いよ。


タンの喉元

 まずは「タンの喉元」。マスターが「刺身でもイケますよ」というモノを、わざわざ串にして焼いてもらったのだから、マズいワケがない。いきなり

う(◎o◎)ま~~~!!!

ハラミ

 続いて出て来たのは「ハラミ」(1本100円)。これがまた旨いんだ。ホッピーが進んじゃうねぇ。「ナカ、お代わり!」

驚きのニンニク串

 2人して「エエッ!」と驚いたのが、コレ。「ニンニク串」なんだけど、何だかいつも以上にニンニクが刺さっているような……。疲れたオヤジに対する気遣いなのだろうか? ありがたく、いただきま~す。

生肉3点盛

 さてさて、メインの登場だ! レバ刺と牛たたき、ガツ刺の「3点盛」(1000円)。 前回も書いた けど、これで1000円はあり得ない。
 ニンニクを塗りたくりながら食べていると、 はやしだ さんが登場。
 今でこそ「アナタがグルメ日記のマサさんですか」なんて言われて、こそばゆい思いをしている私だが、そんな私にとっては「アナタがあの、はやしださんですか」という思いを抱く、ある意味、あこがれの相手だ。この人がまた、ちょいワル風でいい感じなんですよ。最初の1杯を生ビールではなく、「ハートランド」にするところも憎い。

サービスの白菜漬

「これ、サービスです」とマスターは全員に白菜の漬け物を振舞った。アッサリして、いい箸休めになるんだよね。

 私が知っているのは一緒にお店に入ったオヤジーズのメンバーと、以前このお店で知り合った人、そして途中から来たはやしださんだけなのだが、マスターが「この人がマサさん」と紹介してくれたお陰で、カウンター全体で話が盛り上がってきた。

カシラ

 なぜか「カシラ」が登場。頼んだっけ? 頼んだから出て来たんだよね。では、いただきま~す。旨いッ! 何だか今日は酔うのが早い気がする。楽しいからだろうか?

チクワと牛スジ餅巾着

「おでんを食べようよ」とオヤジーズのメンバーに言われ、チクワと牛スジ、餅巾着を頼む。写真は残ってるんだけど、何だか記憶はあやふや。関東出身の人に「ボクはチクワブだけは苦手なんだよねぇ。というか、ちょっと許せない。穴が開いてるのはチクワでいいじゃないの」とワケのわからないことを言って絡んだことは、何となく覚えている。

ハラミとレバー

 で、このハラミとレバーは何? この期に及んで焼き物を食べたワケ? 覚えてないんですけど。このお店のホッピーは、焼酎を多めに入れて出してくれるから、うれしいんだけど酔っ払うのが早いんだよね。まあ、楽しかったという記憶があるから、いいか。

 翌日、一緒に飲んだオヤジーズのメンバーから「オレ、お金払ったっけ?」と電話が来た。どうやら彼もヘロヘロになっていたらしい。
「大丈夫。財布からお金が消えてるから、払ってると思うよ」……私もいい加減だ。まっ、それがオヤジーズなのさ。
「まーちゃん」 の常連さんが、このブログにちょくちょく出てくる「オヤジーズ」に対抗して「東村山アニキーズ」を結成したという。ちょっと入れてもらおうかなぁと思ったけど、これくらいのアルコールでヘロヘロになるようじゃ、やっぱりオヤジーズだね。



住所:東村山市栄町3-11-44
電話:042-409-1880
営業時間:午後5時~11時
定休日:月曜
ホームページはこちら



【このお店に関する過去の記事】
2005年07月20日「味、ボリューム、値段…どれも文句ナシの串焼き屋」
2005年07月28日「旨さの決め手は特製ニンニク味噌」
2005年10月16日「さらに旨くなったラム串とうれしいひと言」
2006年07月09日「ちょい不良オヤジは塩で決めるぜ…の巻」
2006年09月26日「折れそうな心に染みた酒と串焼き」
2006年10月24日「艶かしい魅惑のレバ刺しにKO!」
2007年01月13日「2007年の生肉始め」
2007年01月27日「突発召集だよ!オヤジーズ!」
2007年02月13日「血沸き、肉踊る刺し盛り」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月19日 10時06分19秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旨い料理と楽しい仲間…地元飲みは最高!(02/20)  
てつ さん

お体、大丈夫ですか?  
masa46494649  さん
てつさん、こんにちは。

>マサさんこんにちは。先日は司会ごくろうさまでした。マサさんのお顔をこの日確認できました。
>市長候補者決まったようですね。

その節は声をかけてくださり、ありがとうございました。

>昨日は、久米川駅の碁会所の帰り(病後のリハビリで碁を打ちに行ったりコーヒーを飲みに八坂・久米川によく出かけます)まーちゃんに寄ろうとしたのですが残念定休日でした。
>そのうちまーちゃんかどこかでお会いできますね。
>その日を楽しみにしています。再見!

私も楽しみにしています。でも決して無理はしないでください。体のことを第一に考えてくださいね。
(2007年02月21日 09時54分28秒)

嫌煙者にはどう?  
gun さん
このお店すっごく魅力的なんですが、私は
超タバコ嫌い。そんな人間にはやはり厳し
いでしょうか?このお店は。 (2007年03月12日 10時24分27秒)

Re:嫌煙者にはどう?  
masa46494649  さん
gunさん、こんにちは。
このお店は禁煙じゃなく、しかも今はカウンター中心の営業だから、嫌煙者の方にはちょっと厳しいかもしれませんね。

(2007年03月12日 11時58分04秒)

初まーちゃん行ってきました!  
さとこ さん
masaさんのブログいつも拝見してます。
ずっと気になっていたまーちゃん、ついに行ってきました。しかも一人で。
ブログの感じで、大丈夫そうかな?という感じがしたので、土曜日の5時くらいにまだ混む前に行ってきました。
紹介されているとおり、ガツ刺し、レバ刺し、焼き鳥むちゃくちゃ美味しくて、ついつい長居してしました。マスターもいい方で、楽しく飲むことができました。ありがとうございました。 (2007年03月13日 23時58分20秒)

Re:初まーちゃん行ってきました!  
masa46494649  さん
さとこさん、こんにちは。

>ブログの感じで、大丈夫そうかな?という感じがしたので、土曜日の5時くらいにまだ混む前に行ってきました。
>紹介されているとおり、ガツ刺し、レバ刺し、焼き鳥むちゃくちゃ美味しくて、ついつい長居してしました。マスターもいい方で、楽しく飲むことができました。ありがとうございました。

結構このお店、1人で飲みに来る女性も多いんですよね。マスターはもちろん、常連さんもフレンドリーだから、すぐに仲良くなって、ついつい長居しちゃうんです。そして気が付くと、自分も常連に……。健康のことを考えると、ある意味、“危険なお店”かもしれませんね(笑)。

(2007年03月15日 06時14分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: