東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月11日
XML
カテゴリ: 中華料理
 私が毎日チェックしているグルメブログの1つ 「ぐーたりの舌」 。ラーメン、うどん、カレーをメインテーマにして都内をはじめ各地のいろいろなお店を紹介しているのだが、筆者の ぐーたり さんは東村山市に住んでいるので、当然ながら東村山の飲食店も出てくる。
 そんな ぐーたり さんの記事で、私がクギ付けになった写真がある。それは 9月26日の記事の写真 。この記事で紹介されていたのは、青葉町の中華料理店 「虎楽(こらく)」 の「ラーメン」(525円)と「焼きギョーザ」(420円)なのだが、この写真に写っている「ラーメン」がすっごく旨そうに見えるのだ。

 場所がちょっと遠いのでなかなか行く機会がなかったのだが、先日ようやく行くことができ、 ぐーたり さんと同じ、「ラーメン」と「焼きギョーザ」を注文した。

ラーメン



スープが澄んでいて旨そう

 ほら、この澄んだスープ、いいでしょ。ではスープからいただきますか……うーん、染みるなぁ。ガツンと来るワケでなく、ジワーッと体に染み込んでいく旨さ。いいなぁ。

麺のアップ

 麺は緩く縮れた細麺。少し柔らかめだけど、スープによく合っていて旨い。

焼きギョーザ

 この「焼きギョーザ」はちょっと面白い味がするんだよね。 ぐーたり さんは「シナモンか五香粉」が入っているのではと分析している。

これ、何だろう?

 麺を食べ終え、スープを「旨い、旨い」とレンゲですくって飲んでいると、妙なモノをサルベージ。これって何だろう? 食べてみると……挽き肉っぽいなぁ。

底にたくさん残っていた

 スープを飲み干していくと、丼の底に挽き肉がいっぱい。これがスープに旨味を加えているのだろう。
 いやあ、旨かったなぁ。記事の中で ぐーたり さんはこのお店のことを「原点回帰店」と呼んでいたけど、とってもわかる気がする。いつまでも頑張って、長く営業していて欲しいなぁ。



【DATA】
住所:東村山市青葉町3-34
電話:042-396-2281



【このお店に関する過去の記事】
2005年08月30日「スッキリ旨い塩ラーメン」
2005年10月05日「懐かしい味のラーメンをまたも発見!」
2007年04月23日「意表を突くカラフルな五目焼きそば」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月26日 12時14分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: