東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月15日
XML
カテゴリ: 寿司
 寿司屋というと、私の中では「江戸時代のファーストフード」というイメージが強い。今でこそ寿司屋でゆっくり飲む……なんてことを覚えたけど、単純に寿司だけを食べるだけなら、そんなに時間はかからない。サッと入って好きなものを食べ、サッと出てくる……それが寿司屋だと思っている。つまり私の中では「寿司屋のメニューは、出てくるのが早い」というイメージが出来上がっている。

 でもそんな考えを覆してくれたのが、久米川駅南口の寿司屋 「玉乃鮨」 だ。
 先日のこと、ランチタイムに入って、まだ食べたことのない「穴子丼」(1200円)を頼んだ。これが待てど暮らせど、なかなか出て来ないんだなぁ。
 大将いわく、「ウチでは注文を聞いてから、つくってるからね。時間がかかるんだよ」とのこと。その言葉を聞いて、私はハッと思い出した。確か お店のホームページ に書いてあったよ。

注文いただいてから煮上げるアナゴは、ふっくらと風味佳く。召し上がりまでに20分ほどかかりますので来店直ぐに御注文下さい。

 この言葉通り、20分後に「穴子丼」が運ばれて来た。

穴子丼

 温かくてふっくらした穴子は、口に入れると、とろけるように柔らかい。ツメも甘過ぎず旨い。穴子の下にあるキュウリの千切りもいいんだよね。
 これは旨いなぁ。待った甲斐があるってモノだ。




【DATA】
住所:東村山市萩山町4-1-8
電話:042-394-1214
営業時間:午前11時半~午後2時
      午後5時~9時
定休日:水・木曜
ホームページはこちら
2代目のブログ「白ガリ日記」


【このお店に関する過去の記事】
2005年01月02日「気配りのうれしいお寿司屋さん」
2006年09月20日「光モノ好きにはたまらない丼」
2008年04月30日「春を満喫できるランチ寿司」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月27日 11時14分19秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: