東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月09日
XML
カテゴリ: 中華料理
 中華料理の定番メニューと言えば、ラーメン、餃子、チャーハンの3つで異論はないだろう。


 だけど、東村山には「半チャーハン」という奇策を使わずとも、普通に「ラーメン+チャーハン」の定番コンビを1000以下で食べさせてくれる中華料理店があるんですよね。
 それがこのお店。

宝来屋

 そう、八坂の中華料理店 「宝来屋」 だ。何しろこのお店、「ラーメン」が驚異の350円という価格だし、「チャーハン」だって450円と、1コインを切ってるんだから、もうビックリ。「ラーメン」と「チャーハン」で800円ですよ! セット割引とか全くなくてこの値段って、凄いと思う。
「今日は贅沢して餃子も付けちゃおうかなぁ」と、定番メニュー3つをいっぺんに頼んだって、「餃子」は300円だから、合計で1100円。このお店で2000円分食べたら、お腹がはちきれちゃうんじゃないかなぁ。

 まあ、そんなことはともかくとして、私は「ラーメン」と「チャーハン」を注文した。

ラーメン&チャーハン

 これが計800円の「ラーメン」&「チャーハン」。旨そうじゃないの。

これが350円の「ラーメン」



この澄んだスープ! 旨そう!

 この澄んだスープが旨そうなんだ。では、スープからいただきま~す……旨いじゃないの。優しい味わいでごくごく飲める。

麺のアップ

 細い縮れ麺もなかなか旨いし、このクオリティーで350円なんて凄いよ。

450円の「チャーハン」

「ラーメン」の麺を食べ終えたら、お次は「チャーハン」。少し色が濃くて、「炒飯」というより「焼き飯」という感じ。食べると、味がシッカリ付いていて旨い。
「チャーハン」をワシワシ食べながら、時折「ラーメン」の残ったスープをグビリ。旨いねぇ。

キレイに完食

 スープも全部飲み干して完食。いやあ、お腹いっぱいになったなぁ。これで800円は絶対にお得だよね。



【DATA】
住所:東村山市美住町1-6-31
電話:042-391-1579


【このお店に関する過去の記事】
2007年07月27日「庶民価格の町の中華料理屋」
2007年08月11日「飲む麻婆豆腐」
2008年06月29日「タマラー殺しのカツ丼」
2008年11月23日「信じられない!超激安チャーシューワンタン麺」
2009年01月10日「広東麺もやっぱり安かった!」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月09日 12時19分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: