東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月14日
XML
カテゴリ: 中華料理
 まだ両親と一緒に広島に住んでいたころの私にとって、ラーメンはごちそうだった。チャーシューメンやワンタンメンは贅沢メニューであり、さらにそれが合体したチャーシューワンタンメンなんて、私にとっては「超」が付くほどの高級メニューで、キラキラ輝く存在だった。

 あれから30年以上たった今、チャーシューワンタンメンは簡単に手が届く存在のハズなんだけど、いまだに頼むのにちょっとした勇気を必要とする。まだ私の中では憧れのメニューなのかもしれない。

 で、先日の夜のこと。久米川駅南口の中華料理店 「竜苑」 に行った時、「今日は仕事頑張ったし、ちょっと贅沢しちゃおうかなぁ」と思い、私は「チャーシューワンタンメン」(880円)を注文した。
 不思議なんだけど、このメニューを頼むと妙な高揚感があるんだよね。おまけ付きのお菓子などを箱ごと買うことを「大人買い」って言うけど、私としてはあの感覚に近い気がする。言ってみれば「大人食い」ってところだろうか?……なんてことを考えながら待っていると、来ました、来ました。

チャーシューワンタンメン

 これが「チャーシューワンタンメン」。デカい丼の中にチャーシューがドドーンと5枚。ワンタンはというと、その下に5つ隠れている。

麺のアップ

 麺は細くてちょっと柔らかい。スープは醤油ベースの優しい味わい。とびきり旨いワケではないが、たまに食べたくなるようなホッとする味だ。

分厚いチャーシュー

 チャーシューは1枚がこんなに分厚い。これが5枚だからね。食べ応えは十分だよ。

ワンタンもデカい

 ワンタンもこの通りデカい。丼からチャーシュー、ワンタンに至るまで、すべて普通の中華料理店の1.5倍増しって感じがする。




【DATA】
住所:東村山市栄町2-7-28
電話:042-395-1446
営業時間:午前11時半~午後9時半
定休日:月曜
お店について詳しくはこちら


【このお店に関する過去の記事】
2005年10月12日「人気ラーメン屋に負けていない街の中華料理屋」
2006年07月14日「ブームなの?冷やし坦々麺」
2007年01月21日「これぞご飯が進むおかず」
2007年05月26日「満腹の中華3点セット」
2007年07月22日「ある意味、これが正統派の五目焼きそば?」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月19日 12時37分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: