東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月23日
XML
カテゴリ: 居酒屋・スナック
【これまでの食べ歩きリスト】
2009年04月02日「ほや」
2009年04月03日「いなげや市役所前店」
2009年04月04日「幸多加(こたか)」
2009年04月05日「どんどん」
2009年04月08日「CLOUD(クラウド)」
2009年04月09日「小料理となり」
2009年04月11日「ぼん天」
2009年04月12日「炭味坐(すみざ)」
2009年04月14日「中華洋食 一番」
2009年04月16日「柳屋」
2009年04月17日「彩雅(さいか)」
2009年04月18日「じゃがいも」
2009年04月19日「Don5」
2009年04月22日「ふたば」



 東村山駅東口の居酒屋 「ふたば」 を後にした私と友人が、次に向かったのはコチラ。

小料理みどり

「小料理みどり」 だ。
 場所は東村山駅東口を出て真正面にスポーツセンターに向かって伸びる通りを進んで、すぐ右側にある。

 お店に入ると、向かって左側に逆L字のカウンターがあり、右側にテーブル席がある。
 私と友人はカウンターに座った。

「いいちこ」の水割りで乾杯

 私は初めてこのお店に入るのだが、友人はよく行っているらしく、「いいちこ」のボトルを出してもらい、水割りで乾杯。

島らっきょ



カレイの唐揚げ

 友人は大皿料理の中から「カレイの唐揚げ」(250円)をチョイス。頭からボリボリ食べられて、これも旨い。

黒焼そば

 で、これがこのお店の「黒焼そば」(600円)。青海苔が振り掛けられ、横に紅生姜が添えられているオーソドックスなスタイルだ。では、いただきま~す……旨いねぇ。でもさぁ、同じソースを使っているのにお店が変わると、味も微妙に変わるモノなんだねぇ。今回はハシゴしてるから、余計にそう思う。黒焼そばの食べ歩きって面白いなぁ。





こちら に載っています。



【DATA】
住所:東村山市本町2-18-11
電話:042-398-3005



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月24日 10時51分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: