東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月22日
XML
テーマ: カレー(3621)
 ここのところ、インドカレーばかり食べているせいか、何となく別のカレーを食べたくなった私。
「サワディー」

ランチメニューの下の方を見ると…

 建物1階の階段入り口にランチメニューのボードが置いてあるのだが、その下の方を見ると、「ビーフンそば」(160円)の文字が……。そう言えば、読者の方からサイドメニューの「ビーフンそば」が旨いという情報が寄せられていたっけ。

「それじゃあ」ということで、私は「辛口グリーンカレー」(730円)と「ビーフンそば」を注文。さらに店員さんに「グリーンカレーは辛めでお願いします」と頼んだ。

辛口グリーンカレーのセット

 しばらくして運ばれて来たのがコチラ。グリーンカレーとライス、そして小鉢とスープ。

小鉢とスープ

 小鉢は肉野菜炒めで、スープにはセロリがたっぷり入っている。私の単なる思い込みだと思うけど、タイ料理って何となくヘルシーで体にいい気がするんだよね。このセロリの入ったスープなんて、まさにそんな感じ。

これが辛くしてもらったグリーンカレー

 これが辛くしてもらったグリーンカレー。これって 以前に食べたグリーンカレー と違う感じがする。


か、辛いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやあ、これは凄い。食べ進むにつれ辛さが増すって、どういうこと?

ビーフンそば

 と、そこに「ビーフンそば」が登場。麺類だからね、先にこっちを食べないと……ちょっとグリーンカレーの辛さにやられ気味だったから、本音で言うと、このタイミングで「ビーフンそば」が来たことは本当にありがたかった。

麺のアップ

 麺は「ビーフン」というより、ベトナム料理の「フォー」みたいな感じ。実際、食感もフォーに近い……というか、フォーでしょ、これって。

 これを勧めてくれた読者の方は、唐辛子などの調味料を入れて食べると旨いとコメントしていたが、グリーンカレーの方があまりにも辛いので、さらに「ビーフンそば」を辛めにカスタマイズするなんて余裕は、私には全くなかった。
 でも頼んでおいてよかった。本当にこれがいい箸休めというか、辛さの緩衝材になった。

 で、「ビーフンそば」の麺を食べ終えたら、グリーンカレーに再挑戦。辛いけどチキンなど具だくさんで旨味もあるから食べ続けることができる。
 全部食べ終え、最後に「ビーフンそば」のスープを飲み干して完食。
 それまで全く冷たいジャスミンティー(このお店のお冷はジャスミンティーなんです)に手をつけなかったのだが、食べ終えた後、ゴクゴクッと飲むと、途端に汗がブワッと噴き出してきた。
「いやあ、辛かったなぁ」と汗をハンカチで拭いていると……。

食後にはこんなデザートが登場

 デザートが運ばれて来た。ひと口サイズの寒天が2つ。中に入っているモノは食べてもよくわからなかったが、ちょっとモッサリしてほんのりと甘かった。


 会計を済まし、「ごちそうさま」とお店を出たのだが、しばらくして、私は体に異変を感じた。お腹のあたりがジンジンと熱いのだ。たぶんグリーンカレーなんだと思う。

 でも、もう「辛くしてください」とは言わないようにしようと思う(笑)。



【DATA】
住所:東村山市栄町2-21-8
電話:042-395-7802
営業時間:午前11時~午後3時(ランチ)

定休日:月曜(祝日は営業)
ホームページはこちら



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月28日「甘くて辛いグリーンカレー」
2005年04月27日「変わった五目焼きそば」
2006年06月27日「久々のアルコールと激辛タイ料理にシビれたオフ会」
2006年08月27日「食べ応えのあるカレーランチ」
2007年04月30日「食堂からレストランに変身」
2007年08月06日「ひと味違うナス味噌炒め」
2008年07月28日「色とは裏腹の甘辛カレー」
2008年11月27日「これってタイ風の他人丼かも」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月22日 07時37分12秒
コメント(10) | コメントを書く
[カレー・エスニック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: