東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月08日
XML
カテゴリ: 沖縄料理
【これまでの食べ歩きリスト】
2009年分46店
2010年04月03日「ますも庵」
2010年04月04日「竜苑」
2010年04月05日「まごころ亭」
2010年04月06日「まるみ」
2010年04月09日「美・ちゅら」
2010年04月11日「上海酒家 好(はお)」
2010年04月13日「しげ老鮨」
2010年04月13日「illuminazione(イッルミナツィオーネ)」
2010年04月15日「ダイヤ寿司」
2010年04月22日「氣ごころ」
2010年04月23日「笑顔(にこ)」
2010年04月30日「レストランメープル」
2010年05月03日「たつごろう」




“夜の秋津の達人”こと ラットマンさん と一緒に飲んで1軒で終わるワケがないんで、 「たつごろう」 のあと、近くの沖縄料理店 「茶香(ちゃこ)」 に入った。

茶香

 人気のラーメン店 「良人」 の2軒隣にあり、以前から気になっていたお店だ。1人では入りづらかったので、このお店に誘ってくれたのは本当にうれしかった。

 実はこのお店も「黒焼そばキャンペーン」に参加しているのだが、表には例の幟はなかった。

表に出ているメニューには黒焼そばはない

ラットマンさん と一緒にお店に入り、カウンターに座ると、顔上げた目の前に……。

お店の中に張り紙を発見

 おおっ、あるじゃないですか。しかも「沖縄黒焼そば」(680円)とある。これは間違いなく沖縄そばの太麺を使ったものだろう。期待大だよ。

ウコン割り

 まあ、まずは乾杯だよね。私は2軒目ということでウコン割りを注文。気休めかもしれないけど、不思議と翌朝スッキリなんだよね。

豆腐よう辛口

 で、最初に頼んだツマミがコレ。「豆腐よう辛口」(350円)。このお店には「豆腐よう」がマイルドと辛口の2種類あり、ママさんも隣のお客さんも進めてくれたから辛口を頼んだんだよね。
 爪楊枝で少し削って舐めるように食べてみると……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!


 いやいや、これはお酒が進んじゃうね。

皮付ラフテー

 続いては ラットマンさん オススメの「皮付ラフテー」(680円)。これがとろけるように柔らかくて旨いこと。さすが“夜の秋津の達人”、旨いモノを知ってるねぇ。

沖縄黒焼そば

 と、ここで「沖縄黒焼そば」(680円)の登場。具材はニンジン、タマネギ、ピーマンと至ってシンプル。その上に刻み海苔と紅生姜が乗っている。

麺のアップ

 麺は想像通り、沖縄そばに使う平打ちの太麺。この麺がとっても黒焼そばソースに合うことはすでに同じ沖縄料理店の 「沖縄食彩101」 「美・ちゅら」 で証明済みなんだけど、食べてみると……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやいや、改めてこの麺は旨いと思うよ。すでに 「たつごろう」 で結構食べているからお腹いっぱいのハズなのに、スルスルッと入っちゃったからね。飲んだ〆にいいと思いますよ。



【DATA】
住所:東村山市秋津町5-13-21
電話:042-394-0300
営業時間:午後5時~11時
定休日:日曜・祝日



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月06日 10時51分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: