東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年10月19日
XML
カテゴリ: とんかつ・定食
 ここのところ“肉が食べたい”モードになっている私。メニューの豊富な府中街道沿いにあるお弁当&定食屋の 「じゃがいも」 に入り、悩んだ末に選んだのは、「豚バラ肉香味焼き定食」(800円)。このお店にしては、ちょい高めのメニューなのだが、何となく旨そうに感じたんだよね。

豚バラ肉香味焼き定食

 しばらくして運ばれて来たのが、こちら。ライスに味噌汁、そしてメインディッシュなんだけど、この写真じゃメインディッシュがよく見えないよね。

豚バラ肉香味焼き

 これが豚バラ肉香味焼き。ドン、ドン、ドンと3枚の分厚い豚バラ肉が乗っている。よく見ると……あれ? この肉塊、どこかで見たことあるような……?

 で、思い出したのが、このお店で食べた 「香味豚焼き担々麺」(750円) だ。確かこの担々麺に入っていた肉塊もこんな感じだったよ。

その下には野菜やポテトサラダ

 豚バラ肉の下にはたっぷりの野菜とポテトサラダ。これだけ野菜が乗っていれば、栄養的にはバランスが取れているのでは? と思わなくはないが……。

この分厚さ、そして脂!

 この分厚さだもんね。しかも脂身の多いこと! ある意味、メタボな肉塊だよね(笑)。だけど豚バラ肉の旨さは脂身だからね。食べてみると……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 若い頃ならこの豚バラ肉1枚で確実にライスを食べ終えちゃうね。さすがにアラフィフだから、そんな無茶食いはしないけど、いやあ、これは“肉が食べたい”モードを十分に満たしてくれたよ。




【DATA】
住所:東村山市久米川町4-39-26
電話:042-395-9446


【このお店に関する過去の記事】
2005年03月28日「安くてボリューム満点!超穴場の定食屋」
2005年10月26日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.5」
2006年03月08日「気になる定食屋のラーメン」
2007年10月24日「ガッツリ君御用達のカレーピラフ」
2008年07月18日「トロ玉が旨い、うな玉丼」
2008年09月03日「サッパリ感満点の冷やしラーメン」
2008年11月15日「3年前と変わらぬ値段の日替り定食」
2009年03月08日「カレーまみれの大盛りカツカレー」
2009年04月18日「黒焼そば食べ歩きエントリーNO.12」
2009年10月23日「熱々で旨い焼きカレー」
2010年01月29日「驚異の肉塊入り担々麺」
2010年08月13日「ボリュームのあるお得な冷やし麺」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月24日 19時24分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: