読書日和 ~Topo di biblioteca~

読書日和 ~Topo di biblioteca~

2006.11.09
XML
●  My Diary ●


図書館から借りてきました。

シンデレラ・ティース 作家の猫 レインツリーの国


ひきこもり探偵シリーズで好きになってしまった坂木司さんの『シンデレラ・ティース』
『図書館内乱』の作中作である、有川浩さんの『レインツリーの国』
そして、猫好きにはたまらないと噂に聞いた『作家の猫』の三冊です。

うーん、どれから読もうか…迷うなあ。


design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.09 16:34:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:図書館から本を借りてきました。(11/09)  
「レインツリーの国」どっかで名前を聞いたなあと思ったのですが、
作中作なんですね。
って、まだ「内乱」は読んでないのに、何で聞いたことあるんだろ???
(2006.11.09 18:02:10)

Re:図書館から本を借りてきました。(11/09)  
machirun  さん
「作家の猫」はたまんないですよ^m^ きっと買ってしまうと思うなぁ♪(私です。笑)
他、2冊は読みたい~!!坂木さんのは全部読みたいです。
けどちょいと元気がなくて只今本読みストップ中ですー; (2006.11.09 20:08:06)

Re[1]:図書館から本を借りてきました。(11/09)  
柊♪  さん
☆なほまる★さんへ

>「レインツリーの国」どっかで名前を聞いたなあと思ったのですが、
>作中作なんですね。
>って、まだ「内乱」は読んでないのに、何で聞いたことあるんだろ???

以前柊が『図書館内乱』の感想を書いたときに、作中作の「レインツリーの国」が
読みたいっ!と書いた記憶もあるような…?(笑)
同内容の日記を他でも多く見かけたのでそれでタイトルの記憶に残っていたのかもしれませんね♪
(2006.11.10 05:50:06)

Re[1]:図書館から本を借りてきました。(11/09)  
柊♪  さん
machirunさんへ

>「作家の猫」はたまんないですよ^m^ きっと買ってしまうと思うなぁ♪(私です。笑)

表紙を眺めているだけで癒されてしまう柊です(笑)

>他、2冊は読みたい~!!坂木さんのは全部読みたいです。
>けどちょいと元気がなくて只今本読みストップ中ですー;

坂木さんのはあと『切れない糸』でしたっけ。
予約を入れなければ…^^;
偶然新刊の棚で『シンデレラ・ティース』を見つけたのです。
とってもラッキーな気分でした(*^^*)

これまで「すごいなー!」というペースで本を読み続けられてましたものね。
読書には波があるので停滞している時は無理せず活字から離れて、
散歩したり、まったりするのが一番~かな☆

(2006.11.10 05:55:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

柊♪

柊♪

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:劇団四季ミュージカル「CATS」観てきました。(02/26) nasacort aq cialiscialis generika ohne …
http://buycialisky.com/@ Re:「ウォッチメン」観てきました。(04/03) viagra cialis online bestellencialis 1k…
http://buycialisky.com/@ Re:『夏時間の庭』、『G・Iジョー』観てきました。(08/15) cialis gevaarlijkparody of cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:『ダレン・シャン』シリーズにはまる…^^;(03/14) cialis soft lawyer columbusgeneric cial…
http://buycialisky.com/@ Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン著読みました。(06/08) comparar viagra cialislowest cialisgene…
http://buycialisky.com/@ Re:『Nのために』湊かなえ著 読みました。(03/04) cialis ziektekostenverzekeringcialis ko…
http://buycialisky.com/@ Re:昨日の弊害…筋肉痛!(10/02) cialis rezeptfreiviagra cialis or levit…
http://buycialisky.com/@ Re:『劫尽童女』恩田陸著読みました。(04/16) order generic cialis c o dcialis review…

フリーページ

柊の好きな作家の本


島本理生


北村薫


北村薫さんの作品が好きな人への77の質問


恩田陸


恩田陸ファンに100の質問


江國香織


その他の作家


詩集・歌集・アンソロジー


≪ア行の作家≫


≪カ行の作家≫


≪サ行の作家≫


≪タ行の作家≫


≪ナ行の作家≫


≪ハ行の作家≫


≪マ行の作家≫


≪ヤ・ラ・ワ行の作家≫


翻訳小説・ミステリ・ファンタジー


映画館で・・・観たよ♪


2004 1月~2月に観た映画


2004 3月~4月に観た映画


2004 5月~6月に観た映画


2004 7月~10月に観た映画


2004年11月~12月に観た映画


2005年1月~3月に観た映画


2005年4月~6月に観た映画


2005年7月~9月に観た映画


2005年10月~12月に観た映画


2006年1月~2月に観た映画


2006年3月~4月に観た映画


2006年5月~6月に観た映画


2006年7月~8月に観た映画


2006年 9月~10月に観た映画


2006年 11月~12月に観た映画


2007年1月~3月に観た映画


2007年4月~6月に観た映画


2007年7月~9月に観た映画


2007年10月~12月に観た映画


2008年1月~3月に観た映画


2008年4月~6月に観た映画


2008年7月~9月に観た映画


2008年10月~12月に観た映画


2009年1~3月に観た映画


2009年4~6月に観た映画


2009年7月~9月に観た映画


2009年10月~12月に観た映画


2010年1月~3月に観た映画


2010年4月~6月に観た映画


2010年7月~9月に観た映画


2010年10月~12月に観た映画


2011年1月~3月に観た映画


2011年4月~6月に観た映画


映画好きへの100の質問


本好きへの100の質問


イメージが結ぶ100の言葉と100の本


ビデオ鑑賞記録


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: