熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/01/11
XML
カテゴリ: ご案内
年末にグッピー水槽の掃除をしたら
子どもがたくさん産まれている。
グッピーは卵胎生で、
メスがおなかの中に卵をいれたまま育てて
魚の形になって出てくる。
特に世話をしなくても
環境が良ければ簡単に増える。

10月頃にちょっと状態が悪かったのか
子どもが育っていなかった。
そこから3ヶ月間隔でフィルターを
交換したら、子どもが増えてきた。

今はエサを与えるときは
水前寺公園の錦鯉みたいな感じで
水面でバシャバシャとエサの取り合いをする。

後ろ半分が赤系統の子と
全身が金色の子が多い。

容器を持って取りに来て
大事に育ててくれる方、
差し上げます。
寿命は1年程です。

ろ過装置などが揃っている場合、
30cm程度の水槽で飼育可能です。

ただし、グッピーは熱帯魚です。
暖かい室内飼育か、
水槽用ヒーターが必要です。

ご希望の方は
電話096-343-8789
またはHPよりmailでお知らせ下さい。

ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/11 03:03:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ご案内] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: