熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/07/17
XML
カテゴリ: 書き散らし
7/16(水)
昼前から県営藤崎台球場へ。
母校でもあり塾生が出場する
​熊本高校の夏の甲子園予選3回戦。​

気分的には​ 昨年の試合 ​で
シード校のルーテル学院に
9回2死2ストライクから
延長で逆転負けを食らった続き。

また、対戦相手の城北高校には
2回戦 ​でこれまた塾生が出場した
真和高校が破れている。

熊高3年の塾生はウチに

ひょっとすると高校最後の試合になる。

最後くらいは現地で応援しようかと
首に濡れたタオル巻いて
ペットボトルの水を凍らせて
暑さ対策万全で行ってきた。

第二試合

​熊高 3 - 0 城北

​​​​​あれ???
シード校に勝ったんだけど!?



いや、内容的にも完全に
熊高のほうが上だった。
連打をされないし
投手もストライク先行で
危なげなかった。

何よりも素晴らしいのは
3回戦まで終わって
熊高は未だにノーエラー。
捕球・送球ともに
安心して見られた。

ウチの生徒も​

9回に2本飛んできた
外野フライを
危なげなく
捕球して勝利に貢献。​

高校で野球部だった

同級生も来ており
一緒に声を出しながら
最後まで観戦した。​

ゲームセットの後は
スタンドも全員立っての
校歌斉唱。



「にしにきんぽー
 ひがしあそー
 たくまがはらのなかしめてー♪」


フルコーラス覚えていた(笑)​


​​ ​​​​​​​​ 夏期講習のご案内は​ ​​ ​こちら​ ​​ ​​​

ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ ​こちら​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/17 07:00:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[書き散らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: