熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/08/26
XML
カテゴリ: 小中学生の勉強
​土曜日に小学生の終了テスト
日曜日に中1から中3の県模試
月曜日に欠席者の後日受験と
小中学生のテストが全て終了。

採点・返却も終わり
やり直しを始めている。

中学生250点満点で
200点程度取っているならば
テストのやり直しに
そこまで時間はかからない。

100点に届かないようならば
そもそも全教科の

これは基礎学習から
やり直しが必要。


中学生全学年ともに
数学はソコソコ点数を取っている。
英語は個人差が大きい。

中1と中2の理科社会は
学習時間が取れた生徒は
それなりの点数だが
英語や数学に全振りした生徒は
厳しい点数になる。
まぁこれは仕方がないが。



中3は演習時間が多かった
理科は悪くない。
しかし社会が遅れている生徒は
夏前と得点の変化がない。
これは9月以降に
もっと伸ばす余地があるってこと。

9月最初に

第一回共通テストが
あっていた時代は​
夏休みラスト1週間の
中3の空気が違った。

今の日程だと、県模試後には
学校の期末テスト対策になる。
中3の復習の成果を計るのは
10月末の共通テスト。
ちょっと時間が空くのが残念。


ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ ​こちら​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/26 01:01:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小中学生の勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: