にかいどう じぇっと してぃ

にかいどう じぇっと してぃ

PR

Profile

二階堂 薫

二階堂 薫

Comments

あーひょ@ おめでとう! いいな、新婚さんか~♪楽しそう^^ 私は…
たぼち@ ふはは。 君の妻より更新したと噂を聞いて見にきて…
二階堂 薫 @ ご無沙汰しておりました。 dolamiさん 立川でしたら総武線、中央…
dolami77 @ Re:どらみです(笑) つい先ほど、立川のオーケストラ練習から…
あーひょ(お久~♪)@ にょ~ん 元気してまっか?私は元気っす♪ イケメー…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/09/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


名古屋城




写真は名古屋城です。




他に、イタリア村とセントレアに行きました。

人が多かった。




土曜はイタリア村に向かいました。

感想は、「小さい」です。

規模が小さい。

ここもリピータは少ないでしょう。(余計なお世話)




さて。

イタリア村に入って、色んなお店がありました。

ふと。

思い出したのです。

今日(16日)は母親の誕生日だってことを。




買いました。

しゃあないのでプレゼントを。




4100円もしたのです、この髪どめ。

髪どめ


ヴェネツィアン・ガラスのようです。(私もよく知らない)

職場に実家から通うようになって、

毎日弁当を作ってくれている母親だが、

あまりにもったいないプレゼントだ。(言いすぎ)




イタリア村ではピザとパスタを食べて、

ビールとこの髪どめを買っただけです。

あ、馬車にも乗りました。

白馬がウンコいっぱい垂れてました。(下品!)





日曜のセントレアも人が多かったです。

飛行機に乗らない人たちで。

ずっと飛行機の離着陸を見ているのです。

ま、私は3機が限度でしたがね。




それに若鯱屋だとかスターバックスだとか、

チェーンばかりで、ふざけてました。

観光で行く価値はほとんどありません。




私は飛行機の、

離陸前の、あの加速が、

とても嫌いです。

離陸する、宙に浮く、あの瞬間が、

最も嫌いです。




以前にこのブログにも書きましたが、

もう飛行機には乗らないと決めています。




今回は離着陸を見てるだけでしたが、

怖かったです。

ま、空に向かって飛び立っていく様は、

悪くはないですけど。





その後は名古屋城に行きました。

帰りに、名古屋駅でういろうを買いました。

おばあちゃんが好きだからです。

父親にはイタリア村で赤ビールを買ってやりました。





家に帰って。

母親に「あんた何か買ってきてくれたかい?ちょうだい」

と言われました。

なんだ、このあつかましいオバハンは、と思いました。




話を聞くと、母親は、



何も買ってもらえなかった上に、

ケーキでさえも「自分で買いに行け」と言われ、

仕方なく「自分で買いに行った」らしい。







マンマミーア!!

プア、マミー!

我が哀愁の母親よ!




お前の息子は買ってきたぞ!

ヴェネツィアン・ガラスの髪どめを!

4100円のプレゼントを!

かあちゃんは16日で50歳なんだよな!

わははは!

とうとう50歳!

あめでとう!





ま、なかなか喜んでおりました。

100円の髪どめしか使わないらしい母親。

値段を聞いて驚いておりました。

ショック死するのではあるまいか、と思いました。

庶民め。




そういう私も年収250万の、

ペーペーサラリーマン1年生ですがね!(大庶民)




・・・しかし母親が50歳って、

なかなかショックなことかもしれない。

私は精神がまだまだ子供だからそう思うのかもしれない。




純粋な心を持っているからそう思うのかもしれない。

でも私も11月でもう24歳なんですよ・・・。

時の重さを感じる。(大げさだ)




ちなみに。

髪どめは4100円の2割引でした。

なぜか全品セール中でした。




<完>







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/18 11:30:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: