こんばんは~♪

矢張りスマホって難しそう~
今日整体の先生もPCは得意だけどスマホには手こずっていると言っていました。
それにハックさんのこの話でしょ、私には絶対無理だわぁ。
今の携帯が壊れたらどうしたらいいのかしら・・・ (2012.07.04 21:17:39)

パタパタした毎日

パタパタした毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハック2600

ハック2600

カレンダー

お気に入りブログ

11/15(土)美味です… New! さとママ3645さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

姫孫、『私どうした… ぐーちゃんこさん

楽天ブログ重っ…/ク… りのん☆彡さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(473)

タイで

(6)

生活

(13)

家族

(76)

友達と

(81)

健康

(123)

美容

(75)

(87)

手芸

(48)

料理

(139)

ガーデニング

(54)

家事

(22)

買い物

(127)

バレエ

(45)

スキー

(82)

テニス

(56)

旅行

(189)

本など

(122)

スポーツ

(5)

赴任

(21)

お勉強

(0)
2012.07.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日スマホで快適~、のはずだったのに

いくつか不便なことを発見してしまいました



まずはいつも言っている、静電気で動かなくなる点。

これはでも、私の問題ですね・・



次によく言われる充電の早期消耗!

私は家やその周りにいることがほとんどなので、最低限のGPS以外は切ってあります。

これで位置修正がイチイチされないから、ずいぶん消耗を防げます。

それでも普通に出先で地図や電車の時刻、お店などを調べたりして

2日目になるともう充電はなくなりそうなので



コンセントのないキャンプの時は?!

やはり 車用の充電機が要ります ・・



そしてとっても大変なのが、アップデートです

自動にしておかなくては忘れるし、

自動にしておくとイヤなタイミングで始めたりして充電不足になりかねません。

夜が多いから今のところ充電不足にはなっていませんが

携帯端末の容量の小ささが問題なのです号泣


私の買った機種は容量が少ない、とは聞いていました。

でも私は特に入れたいアプリもないから良いつもりでいました。

ところがこの アップデートでどんどん容量を食いつぶしていく 号泣



使わないアプリを削除しようにも、ドコモもグーグルも富士通も

自分のところのものを消されまいと消せない設定

PCのようにハードを増やすことも出来ません・・

だからイチイチ要らないアップデートだけを手動で消さなくてはいけないのです。

PCでいうと、最新版にアップデートしたけれど動きが悪いから3日前の状態に戻す、






これは私の機種の特徴かも知れませんが、

スケジュールも「前日まで削除」ができなくてビックリ

毎日予定が終わったら手動で消せってこと?!

全件削除ならあるけれど、これでは先の予定が消えてしまいます。



こんなに手動でやることがあったら、スマホをにらみっぱなしになるわけです・・

何日かに一度にしようとは思いますが、ショック~~しょんぼり




あっ、追伸です!それでもやっぱり私には携帯よりスマホなのです。

なにより簡単に皆さんのブログを土日に見られます

(コメントの書き込みはsにばれそうで出来ませんが・・)

これからスマホを選ぶ人に「容量」もちょっと考えてみてね、というつもりで

書いてみましたぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.03 20:04:15
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
元お蝶夫人  さん
ハックさん
こんにちは(*^。^*)

それは面倒臭い!
とても私には使いこなせない・・・(^_^;)
パソコンのように便利でないと、やっぱり携帯で電話とメールのみでいいわとなります。
良かった買わなくて・・・なんて買う予定もありませんが^m^
(2012.07.03 18:09:44)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
島村の渡し  さん
我が儘「スマホちゃん」に手を焼いている様ですね
便利さの裏には不都合が待っているようです
ゆっくりお付き合いして行きましょう (2012.07.03 18:24:19)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
恵子421  さん
えええ~~そんなにやっかいなのですか!
携帯もメールだけでいいし家族とは無料の電話ができてそれだけでもうラッキー。。以前はハックさんも私と同じ1000円くらいだったのに、残念でしたね。私も買ってみようかと思ったけれど使わないしなあ~と思ってやめてます。 (2012.07.03 18:37:20)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
英坊3  さん
オッス・・。スパーまで5キロ?英坊ん家は5キロ範囲に大型スパーが5店舗ありです。近いのはイーオンで300m隣りです。我が家の冷蔵庫ですよ。軽四にもsilverマークを付で近距離ウロチョしてますよ。七夕の短冊に書きましたよ。ハックさんが「スマホ」達人になりますように・・利根。 (2012.07.03 18:49:01)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
moririn65  さん
こんばんは。
やはり色々と使い勝手が悪いところはあるんですね。
それに何か色々と面倒そうですね。
今のところ使う気持ちはないんですが、ますます嫌になってきました(ー_ー)!!
年寄りにはシンプル・イズ・ベストがなによりなんですが。

今日は一日よく降りましたね! (2012.07.03 19:25:54)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
元お蝶夫人さん、こんばんは。

>それは面倒臭い!
>とても私には使いこなせない・・・(^_^;)
>パソコンのように便利でないと、やっぱり携帯で電話とメールのみでいいわとなります。
>良かった買わなくて・・・なんて買う予定もありませんが^m^

えっ?!お蝶さんはPCが便利なのですね?!
私は「スマホ、これではPCと一緒じゃん!」なのですよ・・
立ち上がりの早さは便利なので、やっぱり一長一短ですね(^-^;)
これから買う予定の人は選ぶ基準のひとつに、と思って書いてみました d(≧▽≦*d) (2012.07.03 19:53:51)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
島村の渡しさん
>我が儘「スマホちゃん」に手を焼いている様ですね
>便利さの裏には不都合が待っているようです
>ゆっくりお付き合いして行きましょう

そうなのです!思わぬところで我儘なのですよ~・゜゜・(>_<)
えへへ、その通りですね。
ゆっくりお付き合いしていくと結局気にならないのかもしれません。
カメラなども新しいものを買うと手を焼きます。島村の渡しさんはそんなことないのでしょうか。 (2012.07.03 19:55:23)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
恵子421さん
>えええ~~そんなにやっかいなのですか!
>携帯もメールだけでいいし家族とは無料の電話ができてそれだけでもうラッキー。。以前はハックさんも私と同じ1000円くらいだったのに、残念でしたね。私も買ってみようかと思ったけれど使わないしなあ~と思ってやめてます。


通信料は高いですものね!家族間電話やメールは無料です。
一長一短ありますが、やっぱりすぐにPC画面が手元で見られるのはやはり便利ですよ~。
だから私には携帯よりやはりスマホなのです。
(こっそり土日にブログが見られますし 笑)

これから買おうという人が端末を選ぶときにちょっと考えてね、と思って書いてみました。 (2012.07.03 19:57:52)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
英坊3さん
>オッス・・。

アッハッハ、オッスですd(≧▽≦*d)

>スパーまで5キロ?英坊ん家は5キロ範囲に大型スパーが5店舗ありです。近いのはイーオンで300m隣りです。我が家の冷蔵庫ですよ。軽四にもsilverマークを付で近距離ウロチョしてますよ。

それはスゴイですね!!とっても羨ましいです!!!
それなら本当に冷蔵庫ですよ~。
きっと道路も整備されて、このあたりより走りやすいでしょうね。うふふ、活動的な英坊先輩にピッタリな地区なのですね(*^m^*) ムフッ

>七夕の短冊に書きましたよ。ハックさんが「スマホ」達人になりますように・・利根。

ありがとうございます~~~d(≧▽≦*d) (2012.07.03 20:00:32)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
moririn65さん、こんばんは。

>やはり色々と使い勝手が悪いところはあるんですね。
>それに何か色々と面倒そうですね。
>今のところ使う気持ちはないんですが、ますます嫌になってきました(ー_ー)!!
>年寄りにはシンプル・イズ・ベストがなによりなんですが。

そうなのですよ~!
でも立ち上がりがとっても早いし、普通のPCと同じように調べたり買い物できるから、
こういう面倒なことをしてないsは「なんて便利なんだ!」と感動しています(^-^;)

>今日は一日よく降りましたね!

メダカの鉢の水を3回も掻きだしました・゜゜・(>_<) (2012.07.03 20:02:10)

こんばんは  
発病発病、キャンプ行きたい病・・・
もうダメ・・・末期症状・・・

近々タープ買換えます、予定事項から決定事項に格上げだす。。。
7月の連休晴れないかな~・・・

スマホの電池は数個持ち歩いてる人もいますよ。
すぐ切れるから・・・
(2012.07.03 21:07:13)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
こんばんは♪

多分、かなりの確率で、スマホにはしないと思うけど、使いこなせないと、便利なものが不便なものになってしまうんですね~~~(^_^;)

余計に手、出せないですね・・・ (2012.07.03 21:11:22)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
悠々愛々  さん
スマホって、そんなちゃっちいの、だすか。。

スマートホーンでなくて、アホホだすな。。

まだまだ、改良の余地ありで、しばらくしてから、

買った方がいいだすな。。。

(2012.07.03 21:39:30)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
スマホ・・・私もちょっと後悔してます
前のガラ携とスマホの2ヶ持ちにすれば良かったと
今更ながら後悔

何度もアップデートするし
電話やメールの時の操作が煩わしい
もう少し充電が持てば我慢も出来るんですけどね~ (2012.07.03 22:10:30)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
sapuri  さん
こんばんは^^

スマホは電池がもたないと言いますよね。
フル充電してもあっという間に無くなるとか。。。

それほど色々しなきゃいけないスマホやっぱり面倒です( ̄▽ ̄;)

もっと大容量になってから考えようかな~@

ひとつ前のブログ、高齢の方の運転難しいですよね@
田舎だと確かに車が無いと移動できないし。

でも朝出勤するときに時々私の前を走っているおじいさん。
制限速度40キロは30~35キロで走るし、坂道でも無く細い道でもないのに、ブレーキ踏みまくり(>_<)

朝は勘弁って正直思っちゃいます。

実家の方では、認知症の母の友人は赤信号を突っ切っちゃったりしてるみたいです。
伯母は、祖母の病院の送り迎えが大変なよう。
高齢化社会の問題ですよね。

事故が起きないのが一番いいんですけどね。 (2012.07.03 22:27:48)

Re:こんばんは(07/03)  
ハック2600  さん
ふぁみり~キャンパーさん
>発病発病、キャンプ行きたい病・・・
>もうダメ・・・末期症状・・・

アッハッハッッハ!
私はテントを立てる手間などを考えると3日は欲しいです(^_^;) 立てるのはSだけど。


>近々タープ買換えます、予定事項から決定事項に格上げだす。。。
>7月の連休晴れないかな~・・・

あっ、やっぱりキャンパーさんも3日ですね!
タープ、やったー!! !(^^)!


>スマホの電池は数個持ち歩いてる人もいますよ。
>すぐ切れるから・・・

電池って重いですよね…


(2012.07.04 00:12:47)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
さとママ3645さん、こんばんは!

>多分、かなりの確率で、スマホにはしないと思うけど、使いこなせないと、便利なものが不便なものになってしまうんですね~~~(^_^;)

>余計に手、出せないですね・・・


若い子達はこんなことを面倒だとは思わないのかもしれませんね(笑)。
便利な機能は携帯でもありましたものねぇ・・・
気軽にネットを見るのは本当に便利なのですが、こうして聞いてみると皆さんあまりネットで買い物や予約や調べ物や、しないのかなぁ? (2012.07.04 00:16:34)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
悠々愛々さん
>スマホって、そんなちゃっちいの、だすか。。

>スマートホーンでなくて、アホホだすな。。

全く~(^_^;) 年下の私が言うのも何ですがもう少し言葉を・・・


>まだまだ、改良の余地ありで、しばらくしてから、

>買った方がいいだすな。。。

それは本当にそうだと思います。
先日この充電器の話が問題になって改善が求められましたから、少しは対応に積極的になると思います! (2012.07.04 00:19:56)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
ポンタのママさん
>スマホ・・・私もちょっと後悔してます
>前のガラ携とスマホの2ヶ持ちにすれば良かったと
>今更ながら後悔

一緒ですね~!
でも携帯で見られるサイトは限られていたので、テニスコートの空き状況とか、この店にクーポンは、とか、やっぱりスマホが便利なのです。


>何度もアップデートするし
>電話やメールの時の操作が煩わしい
>もう少し充電が持てば我慢も出来るんですけどね~

うんうん、私なんて電話の最中に画面を触って切り替わってしまって、切り方がわからず相手に「切って!」って言っちゃった~(^_^;)
充電器がよくなるといいですね! (2012.07.04 00:25:11)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
もも姫ママ  さん
(*゜ー゜)vオハヨ♪
全然知らなかったです。
そうなの?
容量か~
i-phoneだと選べれるけど、、、

多分10月に買うわ。
((o(^-^)o))わくわく

(2012.07.04 07:41:20)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
sapuriさん、こんにちは。

>もっと大容量になってから考えようかな~@

本当にその辺りを早く改善して欲しいと思います。
若い子達はこれでも不便ではないのかな???
ガラ携も結局ご高齢者用の「らくらくホン」ができただけで、
中身の整理や軽量化はされませんでしたよね・・
スマホはどうなるのでしょう。


>でも朝出勤するときに時々私の前を走っているおじいさん。
>制限速度40キロは30~35キロで走るし、坂道でも無く細い道でもないのに、ブレーキ踏みまくり(>_<)
>朝は勘弁って正直思っちゃいます。

うっわ~!やっぱり?!こちらと一緒ですね(^-^;)
抜け道がないから後ろを付いていくしかないのですよね!!
私なんて特に急いでいるわけではなかったはずの日中買い物でも、こういう車の後にいるとなぜか気が急いてしまいます(笑)。

>実家の方では、認知症の母の友人は赤信号を突っ切っちゃったりしてるみたいです。
>伯母は、祖母の病院の送り迎えが大変なよう。
>高齢化社会の問題ですよね。

ぎゃっ?!sapuriさんの身近でも多いのですね?!
最近の大変な事故は高齢者が起こしていることが多いですよね。
送迎は傍から見る以上に大変なことだと思います。
ますます時間が区切られてしまいますよね。(まとまった時間が取れない!)
本当に何か良い手はないものか、と思ってしまいますね・・
(2012.07.04 11:52:04)

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
もも姫ママさん
>(*゜ー゜)vオハヨ♪
>全然知らなかったです。
>そうなの?
>容量か~
>i-phoneだと選べれるけど、、、

>多分10月に買うわ。
>((o(^-^)o))わくわく

わ~~っ!!決めたのですね!!
多分新しい機種を選べば大丈夫だと思うのですが・・
あっ、でも私のものもまだこの前の秋冬ものです!
じゃあ新旧ではありませんね。
もも姫ママさんが買われる時に「これは容量が少ないですよ。」と店員さんに言われたら、ちょっと考えてみてくださいね!
(・・と思って書きました(笑)。) (2012.07.04 11:54:10)

Re:スマホ、やっかい面!(07/03)  
シトラス7  さん

Re[1]:スマホ、やっかい面!(07/03)  
ハック2600  さん
シトラス7さん、こんにちは。

>矢張りスマホって難しそう~
>今日整体の先生もPCは得意だけどスマホには手こずっていると言っていました。
>それにハックさんのこの話でしょ、私には絶対無理だわぁ。
>今の携帯が壊れたらどうしたらいいのかしら・・・

この夏、ドコモは普通の携帯は全く新発売がなかったのですよね。全部スマホでした。
でもPCが得意な先生も、私も、スマホに期待が大きすぎるのかもしれませんね(笑)。
ふと思ったのですが、私はテニスコートの空き状況、とか夜中に思いついた買い物、とか出先でお店のクーポン確認、とか、「今治」ってどこだっけという調べ物とか、その場で使いたいことが多いのですが、
みんなそんなに使わないのかも???
普通に使うのだったらスマホも携帯と同じかもしれませんよ~!!
(2012.07.05 10:20:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: