ひなぽこぽん

ひなぽこぽん

2004.06.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なぜに『すげぞう』(@ふりーだむさん)

・・・・・たしかに(笑)
一応(汗)女の子だし、ホントの名前には
「す」も「げ」も「ぞ」も「う」も使っていない(^。^;)
豆ナマは『納豆好きのナマモノ』の略で、豆ナマなんだけどねぇ。


今から約1年前のこと。
生まれたばかりの次女が、ひなぽこ共々退院してきたというのに。
旦那は、次女の名付けで頭を抱えていた。
名前なんて、生まれる前から考えとけばいいのに(;¬_¬)

とかなんとか言っちゃって( ̄‥ ̄;)
新生児なんて、み~んなガッツじゃんか!(ごく少数の例外もいるみたいだけどさ)

新生児に『顔を見たイメージ』で名前を付けてたら、日本全国『ガッツ』だらけだわ!!

と、叫びたいのをグッとこらえて(-_-#)
母親ってさ、妊娠してから半年以上の月日をかけて
つわりとか胎動とか、本人にしか感じられない『子供の存在』を身にしみて味わうわけで。
そのうえ、人によっては3日も4日も苦しんで、文字通り『死ぬ思い』をして出産するでしょう。
その間、旦那に何が出来る??
いや、イヤミで言ってるんじゃなくてね。
痛みに悶え苦しむ妻の手を握り、100万回「ヒッヒッフー」と言ったって、代わりに産むことは出来ない。
天と地がひっくり返ったって、『新しい生命を世に送り出す』ことは、女性にしか出来ない仕事なのだ。


それなのに、旦那ときたら!! (`ヘ´)
豆ナマが、日本の代名詞とも言えるお花の名前だから、やっぱり樹木の名前だよなぁ。。。
などとほざいている。

おい!!まだその段階なのかΣ( ̄ロ ̄lll)
候補がいくつかあって、その中から最終決定。

出生届って、生後14日以内に提出しなきゃなんだよ!
万が一遅れちゃったりなんかしたら、遅れた理由を一筆書かされて、そのうえ
「出生届の提出が、遅れちゃったんだよねぇ~f^_^; 」
みたいな内容が、一生子供の戸籍に残っちゃう(んだった気がする・・・)んだよ!!

こんなこともあろうかと、あらかじめひなぽこが考えておいた名前を言うと
旦「そんなんじゃ┐( -"-)┌ふっ」
鼻で笑って終わり。。。

なんですとぉ~~~!!|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
んもう、頭にきた!!

ひ「あんたも豆ナマも、この子も同じ顔なんだし。
  『すげ』でいいじゃん『すげ』でΨ(`∀´)Ψ
  (旦那は「しげるさん」東北訛り?で「すげるさん」と呼ばれている(笑)
  すげる(旦那)すげこ(豆ナマ)で『すげぞう』
  はい!決まり!!
  明日、これで出生届出してくるから。
  ね~~すげぞうちゃん♪」

旦「ま、待ってくれ!!それだけは・・・(涙)
  明日、明日1日待ってくれ!!いいのを考えるから(T▽T)
  頼むから、パパに付けさせてくれ~~」

翌日、旦那は大慌てで出生届を提出してきた(爆)


でもねぇ、この『すげぞう』って、なんだか妙に気に入っちゃって(汗)
普段から、ついつい『すげぞうちゃん』と、呼んじゃうんだよねぇ~~f^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.22 12:25:47
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゆきゃリン♪’s R… ゆきゃリン♪さん
。。。。 CottonTailさん
☆らぶり~みみのお部… ☆☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆☆さん
ルゥちゃんくぅ~ん♪ ルゥママ♪さん
我が家のマイホーム… うずらちゃん♪さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/64idr2m/ 俺…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
Robby3 @ ども。 ご無沙汰しております。合わす顔もないの…
ひろ坊@ Re:非常事態発生?! さすがだねひなぽこ家の非常用持出し袋! …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: