ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年01月06日
XML
カテゴリ: サキのあゆみ
みなさん、こんにちは
お元気ですか?


昨日、私は一日じゅう、ヒデキ(小3)のそばで添い寝していました。

ヒデキはお腹が痛くて泣いていたので、ずっとお腹をさすっていました。そして今朝から、今度は私がお腹をこわしてしまいました。

うつるだろうなぁ…

とは思っていたのですが、子どもは病気になると不安になってしまうので、つい、離れられなくなってしまいますね。

今日も一日寝ていたので、そろそろみんな落ち着いてきたような気がします

先日、浜松へ帰っていたときのこと。
突然、私の携帯電話が鳴りました。

「もしもし、鶴巻小学校の教頭の…」

えっ!?

小学校の教頭先生???

サキが何か?それともヒデキ?


「サキさんのお母さまの携帯でよろしいでしょうか?」

げっ、サキだぁ~!

娘のサキ(小6)は、この一年小学校へ通っていません。
小学校へ籍を置いたまま、市の適応指導教室のお世話になっています。


こんなところにまで電話をしてくるのだから、よほどのことだろう。

来年の中学のことで何か問題でも?


不安になる私。

「教育委員会から連絡がありまして…」

やっぱりそうだ!どうしよう…

子どもが学校へ行けないでいると、親はやはりどこか後ろめたい気持ちがあるものです。

「以前、サキさんが創作童話で受賞された件で…」

へ?受賞?

「サキさんの受賞された” 厚生労働大臣奨励賞 ”が

教育委員会の” 教育長賞 ”に相当する、ということになりまして…」


きょ、きょ、教育長賞!?

「つきましては、至急そのときの賞状とタウン誌に掲載された記事を学校へ持ってきていただきたいと…」

…話は思いがけない展開へ。

「ど、どうも、ありがとうございます!」

そんな賞があるんですね~ びっくり

「サキ、あの童話の賞状、どこにある?」

実は、まだ飾っていませんでした(笑)。

「え?あの、誰のセンスで決めたのか知らないけど、
ヘビみたいな可愛くない入れ物に入ってるのでしょ?

はい♪」


( ホッ…あった!

埃だらけ。しかも確かにヘビみたいだ…笑。

サキは学校でのテストの点が取れず、

「自分は頭が悪い」

と言い続けていました。
劣等感の塊 童話を創る ことも自分にできるくらいだから、

「誰にでもできる、簡単なこと」

だと思っていました。

私は娘の創る童話のユニークさに驚いたこともありますが、
娘に少しでも自信を持って欲しい気持ちで、コンテストに出すことにしたのでした。


受賞がわかったとき、娘は珍しく高揚した表情で、

「ママ、サキってすごいの?

これって、すごいことなの?ぽっ


と、尋ねてきました。

そうだよ!だから、そう言ったじゃん♪笑

娘のその顔を見たときに、私は大満足
それでもう、すべてが終わったような気になっていたのでした。


今回の受賞については、娘にとっても「もう昔の話」という感覚のようですが、これまで賞状には縁のない子だったので、それでも少しは楽しみにしているようです。

今度はちゃんと、前回のと合わせて賞状を飾ろうかな?

最近はアニメの世界にすっかり魅せられ「秋葉原へ行ってみたい」などと言っている娘ですが、これまで娘が創ってきたユニークな童話の原稿を持っている私としては、いつか 「サキの童話集」 としてまとめてあげられたらいいな、と密かに思っているところですウィンク


ひなたまさみ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 16時33分38秒
コメント(33) | コメントを書く
[サキのあゆみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: