2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
10月31日Ohanaさんの日記を読んでニュースや新聞で被災者の方々の様子を見て心を痛めつつも、自分はぬくぬくとした生活をしている事に反省仲間に呼びかけてカンパをしているOhanaさんに拍手この行為は、ALOHAの心に通じるものがありますね自然や人を愛する心、自分自身で感動を起こす行動はまさにフラの原点だと思います私も出来る事をとaloha makaniさんのページにトラックバックさせていただきました生の声が一人でも多くの人に届いて欲しい皆さんもaloha makaniさんのページで生の声を読んで下さい私もほんの少しでも何か出来る事をしたいと思います被災された方、お見舞い申し上げますそして1日でも早いライフラインの復興と必要な物資が手元に届く事をお祈り致します
2004年10月31日
コメント(1)
10月29日昨晩、日付が変わる頃実家から帰ってきた名古屋から葬儀に来てくれた弟も一緒に戻った実家から自宅までは車で3時間ほどの距離運転手のオットをよそに私は通夜と葬儀の疲れで爆睡オットも疲れていただろうに悪かったなぁと反省でも、家に帰ってからは弟が泊まれるように布団を出したり持っていった物の片づけや洗濯等、私の仕事が主だからまあ、許されるかなぁと、、、今日は、娘たちは仕事起きてから昼過ぎまでばたばたとして午後から買い物に行って、これから夕食の準備で夜は、仕事です
2004年10月29日
コメント(1)
10月30日3時までの仕事が終ってホッとしていたらオットから電話勤務時間を間違えていて、今日明日と泊まりだった宿泊の準備をしてきてないので届けて欲しいと言う一度、オットの職場に行ってみたいと思っていたのでこれ幸いにと洲本まで出かけた5時前に家を出発して7時ごろには到着思ったより近いと言う印象もう日が沈んで辺りの景色が見られなかったのが残念だったが高速バスの乗り心地も悪くなかった行きは、通路の補助席も使って満席観光の人が多かったようだ帰りは、9時55分発でガラガラオットには、感謝され私自身も楽しめて良かったもう一つ、今日は長女の21回目の誕生日このハプニングでケーキや食事の準備も出来ずコンビニで間に合わせのケーキを買って家へ戻った誕生日と言ってもいつものように御前様で帰った娘とコンビニケーキでお祝いした実はこのケーキ、スポンジがしっとりしていて予想以上においしくて好評で良かった
2004年10月28日
コメント(0)
10月27日主人の妹が亡くなった26日、9時過ぎに容態がおかしいと連絡を受けその後、病院に運ばれて1時間後に亡くなった翌日すぐに実家に戻ったので、日記更新が出来なかった妹と言っても年齢は、私より9つ上でも、いつも「お姉さん、お姉さん」とたててもらった義妹は、十数年前に筋ジストロフィが発病し、でどんどん手足が動かなくなり最近は呼吸器が必要で寝たきりの状態だった先週の台風で停電の為、自宅で機械が動かないため入院し、25日に退院してきたばかりの出来事だった今年は、台風が多くてその度に救急車で入退院を繰り返していた事も体の負担になったのではないかと思う子宮ガンも患っていたので、いつどんな事が起きても家族としては、覚悟していたが本当に突然だった義母に「おかあちゃん、もういいよ、もういいよ」と言いながらだんだん意識が無くなり息を引き取ったそうだ私も何と言えば良いか言葉が見つからないが義母は、義妹の事を第一に考えて面倒を見ていたので悔いは無いと言っていたが、、、81歳になる義母がこれから婿養子とどう生活していくか少し心配だ
2004年10月27日
コメント(1)
練習です練習中練習テストテスト中来てくださった方、ゴメンなさい
2004年10月26日
コメント(1)
10月25日ゴメンなさい、フリーソフトではありませんがPCインストラクターの私が推薦します790円の本を購入するとCDに入っていますもうじき年賀状の発売今年もあと2ヵ月余り最近は、1年が早く過ぎ去るコンビニや量販店などでも年賀状印刷のパンフレットを見かける季節になりました楽天で日記を書いていらっしゃる皆さんはパソコンで年賀状印刷派ではないかしらパソコンのプリインストールであらかじめ年賀状作成ソフト(筆まめ・筆王・筆ぐるめなど)が入っている方はそれを使うのがおすすめでは、入っていない方は、どうしたら良いの?宛名面は、ワードで差込印刷という方法もありますがこれは、文字の配置を綺麗にしようと思うと入力に工夫が必要私のお薦めは、インプレスの本筆まめで作ろう!すてきな年賀状定価790円で筆まめVer.14ベーシックがCDに入っています筆まめ製品版は、5,000円前後しますが年賀状を作成するのならベーシックでも充分使用期限があるわけでないのに、筆まめの便利機能はそのまま使えますその他、CDには今年の年賀状見本がどっさりイラストはそのまま使用できますし、文章は差し替えられます年賀状の講習でもこの本を使おうと思っています790円で宛名面も裏面も出来て、操作も簡単私の超お薦め本です
2004年10月25日
コメント(0)
10月24日昨日、今日と地元の御厨神社の秋祭り各町の屋台が順番に、本殿の周囲をまわる様にして練りまわる差した状態から一気に地面へ落とすなど、非常に荒々しい始めてみた時は、屋台がひっくり返りそうでハラハラしてしまった市のHPに祭りの動画があったのでご覧下さい今年は、近くの町内が宮入りする様子を道路で見て神社には行かなかったこのお祭りには、1尾のサバをまるまる使ってサバの内臓部分に寿司飯を詰めたお寿司が定番メニュー私は、作った事が無いが、毎年誰かにもらって食べる私の故郷では、サバ寿司と言えば箱の押し寿司だった子供の頃は、嫌いだったが今は大好物!こちらに引っ越して、初めてまるまる一匹のサバの中身にお寿司が詰まっていたのには、ビックリした最初、おっかなビックリで頂いたがとってもおいしくてお祭りの楽しみになっている今年は、残念ながらおすそ分けがなくて悲しい (~_~メ)
2004年10月24日
コメント(0)
10月23日仕事でお店のPOP作成を請負っています21日に次月の原稿をもらい、1か月分を作成しますこの3日間は、POP作成に専念し日記の更新もサボってしまいました本日、やっと作成見本が完成したので後は確認でOKが出れば、印刷して納品するだけです今は、修整が無い事を祈るばかりですPOP作成をしていて悩みがあります私は少しでも目を惹いて良いPOPを作成したのですが請負元からは、クライアント様の原稿どおりに作るように言われますよほどの文字間違いなどは修整して作成しますがそれ以外は、原稿どおりに作らなければなりませんそれがとてもストレスになっています
2004年10月23日
コメント(1)
17日から昨日まで11月になっていた気付いて、10月に訂正ほんとうに何考えているんだろう1ヶ月も先走っちゃって(笑)ハァ~自分ながら呆れています
2004年10月21日
コメント(0)
10月20日台風の影響で次女は、仕事が早仕舞いで2時過ぎに帰宅長女も会社側の配慮で早く帰れたがJRが途中で止まってしまい結局、次女が車で迎えに行ったオットは、明石大橋が通行止めで高速バスが動かないので淡路島で泊まり夕方からホテルの予約を取ろうとインターネットで調べて電話をするが回線が込んでいてなかなか繋がらなかった繋がっても臨時休業ですというホテルばっかりでもうこれが最後と旅館に電話して、こちらの窮状を話すと、うちも家族でしているのでたいした事は出来ないけどそれで良ければと言われ何とか宿泊先の手配が出来ました電話先のご主人は、人情味厚そうなとても感じの良い方で本当に救われました22号の時は、朝通行止めで出勤できないといけないからと淡路に宿泊したのに全然影響なしだったのに今回は、兵庫県から淡路島に自衛隊の出動要請があったそうでいろいろと事故も起こっているようですさっき、宿に着いたとオットから電話があり私もやれやれといった所です台風や最終バスに乗れなかったりの理由で宿泊しているので単身赴任もしょうがないかなとオットは思い始めているようです
2004年10月20日
コメント(5)
10月19日昨日の22時59分にカウンタが20000にOCNからアクセスされたゲストさんでした20001人目は、harley-まっさん2000さんでしたどうもありがとうございました楽天広場で日記を書き始めて9ヶ月余り今まで続いているのは、このサイトに来て下さる皆さんのお蔭です日記を読んでもらったりサイトに立ち寄ってもらったりコメントを書いてもらう事で続けてこられました本当にありがとうございますこれからもどうぞよろしくお願い致します
2004年10月19日
コメント(3)

10月18日今日は、おいしかったもののご紹介『ロイズ ポテトチップチョコレート』そごうの北海道物産展で買いましたポテトチップスの塩味とチョコレートの甘さのミックスパリッとしたチップスの食感とトローッとしたチョコレートのコラボレートが絶妙です楽天市場にもありましたちょいと覗いてみて下さい
2004年10月18日
コメント(3)
10月17日今日は、次回のホイケのリハーサルでした次回のホイケは、11月13日大阪のメルパルクホールにて開催です1曲目は、『月の夜は』で前回着たブルーのドレスにオレンジ色のレイ上手(かみて)から踊りながら出て前列の一番後ろ前の人に付いて出れば良いので割と気楽2曲目は、『アロハウクレレ』でブラウスに黄色いパウスカート黄色のレイこれも上手から出ますが前列のトツプで舞台中央が最初の立ち居地です前列の真中央なので踊りを間違えると目立ちそう普段は、踊りだけの練習ですが舞台の場合は、出方から立ち居地前後の入替え、踊り終えた後の引き上げまで全員が揃うようにいろいろと注意されました踊るのに精一杯になると前後の入替えを忘れたり散々でした「ビデオを撮るから踊りを間違えるとバッチリ映って恥ずかしいヨ」と先生から釘をさされホイケ当日まで自主練習しなきゃと、皆で話し合いました皆と言っても同じ教室から出るのは4人だけでちょっと寂しいですなにせ出演料が2万3千円(2曲踊る時は5千円UP)ブラウスにパウスカートが2万円レイが2曲分で9千円と結構な出費なんです今日のリハーサルも別途レッスン料が必要で私が行っている教室が特に商業主義なのかしら?ハァ~
2004年10月17日
コメント(4)

10月16日教室に大きなあけびがあったので写真をパチリこんな大きなあけびは、珍しいと思いますがいかがでしょう
2004年10月16日
コメント(4)
10月15日秋と言えば、キノコがおいしいですねキノコは、ローカロリーで食物繊維がタップリ煮ても炒めても揚げても万能で大好きなので良く使います昨日、冷蔵庫のシメジを使おうと思ったら白い粉が付いています今までは、痛んでしまったと使わなかったのですが昨日はどうしても使いたくて、洗って調理してしまいました普通に食べれましたでも、ちょっと心配で調べてみると、、、白い粉は「気中菌糸」といって、ぶなしめじそのものです。きのこ自体が菌から成育するため、成長のしるしということですので、害はありません。とあり、安心しました今までもったいない事をしたなぁと(笑)
2004年10月15日
コメント(1)
10月14日 パソコンを教える時、気を付けている事のひとつに生徒さんマウスを取らない事があります説明しても理解してもらえない時、操作が遅れて進行についていけなくなった時、自分で操作したほうがスムーズに行く事は確かですがそこはぐっと堪えて、生徒さんに操作してもらいますたとえ、説明しながら操作しても自分で操作せずにいては、覚えられないのは当然です。生徒さんは、自分で操作できるようになるのが目的ですからその目的を達成できるようにサポートするのが私の仕事ですあくまでも生徒さん中心で考える事自分のペースで授業をしてしまったなぁと反省することしばしばです反省しながら、より良い授業が出来るようにスキルアップを図らなきゃ仕事に到達点は、無いと思います
2004年10月14日
コメント(1)
10月13日 ここ数日、楽天以外の方のアクセスが増えていますなぜだろう?WEBCLICKERS.NETの登録があったのかしら?と確認してみると、現在メンテナンス中だとか登録も出来ないみたいだし、原因不明ですほんとに不思議
2004年10月13日
コメント(0)
10月12日 今日は、看護学校での授業があったオットは、昨日最終バスに乗れず、淡路島に宿泊朝、時間的にゆったり出来て、学校がある駅にも早く到着してしまった時間つぶしの目的で近くの喫茶店に、、、そこで、驚き!モーニングセットが4種類もありました名古屋にいる時は、モーニングを各店競っていましたが兵庫に引っ越して、遭遇した事がなかった私は、サンドウィッチにゆで卵、サラダとフルーツにコーヒーのセットにしましたサラダやフルーツは、量が少しでしたがサンドウィッチは、ボリームがあってなかなか食べ応えがあって朝から満足して学校でもスムーズに授業が出来ましたちなみに料金は、400円やっぱり、朝のゆとりによって満足できると良い日が送れるみたい
2004年10月12日
コメント(0)
10月11日冬のソナタにどっぷりとはまっている友人から教えてもらったサイト冬ソナ占い私は、ユジンタイプ『ユジンさんは、ちょっぴり引っ込み思案なはにかみ屋さん。どんな人や物事に対しても謙虚で控えめなので、いつも一人で黙々と仕事をこなしていくタイプでしょう。また、頼まれると嫌とは言えず、つい余計な苦労を背負ってしまいがち。もともと人に尽くすのが好きなあなたですが、嫌なことや無理だと思ったことは、きちんと断るようにしましょう・・・・』フムフム自分ではあまり当っていない気がしますそんなに謙虚じゃないし黙々と仕事をこなす精神力もないし仕事内容と報酬を天秤に掛ける事もあるしでも、自分のしたいことは報酬に関わり無くやってみようとする好奇心はあると思います私の開運ヘアスタイルは、ベッカムヘアーだそうなベッカムと言えば、時々に個性的なヘアースタイルに変身して今は、どんなスタイルかしら???今日の運勢は、1位内容はともかく、遊び心で占ってみてはいかがでしょう
2004年10月11日
コメント(4)
10月10日出かけた先で、金木犀の香りが本格的な秋を感じた瞬間でしたローカル線に乗り、周りの景色に堪能し友と逢い、ランチいろいろな話をして充実した1日でした友に感謝デザートのスイートポテトがおいしかった
2004年10月10日
コメント(1)
10月9日台風は、関西に上陸せずに通過今年初めて知った言葉『塩害』マンションの集合ポストも風が直接当たった場所は、サビが出ている塩害で紅葉することなく散った葉っぱも多かったがこの季節、青葉が出ている木も多い事に気付いたまた、桜が咲いていたりして植物の生命力を感じます何も言わずじっと耐えて、精一杯に生きる姿を植物に教えられた気がします
2004年10月09日
コメント(0)
10月8日テレビで「究極のラブソングベスト100」という番組をしているバックミュージック代わりに聞きながらネットサーフィン私にとってのラブソングは『TUNAMI』なぜか自分の思い出と重なる部分が多くていったい何位にランクインするか期待しながら聞いています歌詞を書いておきますTUNAMI サザンオールスターズ風に戸惑う弱気な僕通りすがるあの日の幻影本当は見た目以上涙もろい過去がある止めど流る清か水よ消せど燃ゆる魔性の火よあんなに好きな女性に出逢う夏は二度とない人は誰も愛求めて闇に彷徨う運命そして風まかせ Oh, My destiny涙枯れるまで見つめ合うと素直にお喋り出来ない津波のような侘しさにI know‥ 怯えてる,Hoo・・・めぐり逢えた瞬間から魔法が解けない鏡のような夢の中で思い出はいつの日も雨夢が終わり目醒める時深い闇に夜明けが来る本当は見た目以上打たれ強い僕がいる泣き出しそうな空眺めて波に漂うカモメきっと世は情け Oh, Sweet memory旅立ちを胸に人は涙見せずに大人になれないガラスのような恋だとはI know‥ 気付いてる,Hoo・・・身も心も愛しい女性しか見えない張り裂けそうな胸の奥で悲しみに耐えるのは何故?Ah!!Mm・・・ Oh oh oh見つめ合うと素直にお喋り出来ない津波のような侘しさにI know‥ 怯えてる,Hoo・・・めぐり逢えた瞬間から死ぬまで好きと言って鏡のような夢の中で微笑をくれたのは誰?好きなのに泣いたのは何故?思い出はいつの日も・・・雨Woo・・・
2004年10月08日
コメント(3)
10月6日 生徒さんから是非見て下さいと薦められ『ベッカムに恋して』を見ましたサッカーが大好きなインド人の女の子の物語宗教問題や人権問題や親子愛や男女の愛を描いた作品インドでは、女の子は結婚して家庭を守るのが良しとされていますまた、女性は人前で肌を見せない事が普通の事サッカーをするために短パンを履いている娘に「そんな事をしていないで料理の一つも覚えなさい」という母親こういった教えは、宗教から来ているらしい昔の日本のような教育だと思いましたしかし、女の子はサッカーに熱中しイギリス人のコーチと恋に堕ちる女の子のサッカーをしている時の生き生きとした姿を見てサッカーの試合に送り出す父親の姿その試合でアメリカの大学にサッカー留学できる事になり最後には、親の祝福を受けて旅立つスカッとして元気が出る映画でした
2004年10月06日
コメント(0)
10月5日○○さんへ最近、元気がないなぁと思っていたらいろいろと悩みがあったのですね。自分の思い描いた方向に物事が進まない状態「行きづまり」は、貴女より20年近くも長く生きている私は何度も経験しています経験から思うことですが、行きづまりは思い通りに行かない出来事そのものではなく出来事の受け止め方だと思います結果だけを思い描いていると迷いが生じた時に不安になってしまいます。さらにそれを気にしてばかりいるともっと心が萎縮してやる気がなくなってしまいます。心に少しゆとりを残していないと自分で自分を追い込んでしまうように思います。自分がどうしたいのか、何が出来るのかを中心にして日頃から一生懸命にやっていれば、それが逆境での支えになって乗り越えられる力になります。また、その姿を見て、廻りからも理解してくれる人が出てくると思います。時間は、たっぷりあるのですから、あせらず自分の道を捜したら良いのでは?それがはっきりしない時は、流れに身を任せてみて下さい一つの事に囚われて悩んでいると心は、固まった状態になってしまいます。流れる水は綺麗だけど淀んだ水は、、、いろんな方面から考えると見方が変わってそのうちに正しい道がわかってくると思います。それでもまた悩む事が出てくるでしょう悩みながら軌道修正して行く事が人生ではないでしょうか?
2004年10月05日
コメント(2)
10月4日 今朝のテレビで加古川駅近くの幼稚園でICチップが導入とやっていた登園した園児に名札形状のICチップを付ける園児が何らかの理由で園の外に出た場合、通報が入る仕組みになっているそうだまた園内には、カメラが設置してあり親が自宅からインターネット回線を利用して我子の様子を見られるようになっている父母のインチビューも放映されていたが歓迎されている様子今後、いろいろなものにICチップが付けられる時代が来るだろう今は、ICチップが付いた物の位置確認が主な機能となっているようだが『いつどこで作られ、どのような手段で運ばれ、いつどこに陳列されて誰がいくらで買って、今どこで使われて、もし故障したらどこが故障しているかICチップ情報から判ってしまう』なんて時代が来るかもしれない私たち人間にも生まれたらICチップが埋め込まれる等と想像すると、便利さを追及しすぎた故の怖い世の中が見えてくるでも、災害時にはICチップのおかげで命が助かるかも?自分の生きている間には、無い事かもしれないが未来を想像して考えるのは楽しい
2004年10月04日
コメント(0)

10月3日 今日、戸棚の整理をすると奥へしまいこんで存在を忘れてしまった紅茶のティパックが出てきた。封も開けていないのに賞味期限が切れてしまっている一旦、ゴミ箱行きになったが、ひらめいた\(-o-)/☆そういえば飲むものだし、入浴剤代わりにしてみようそんなわけで紅茶風呂と相成ったどれくらい入れたら良いか迷ったがまずは20パックほどで試してみら充分すぎるくらいに色が付いた香りもほのかにしていて、思ったより良かった普通の入浴剤よりも発刊が促進されるようだ今までに、グレープフルーツの皮を入れたり、牛乳を入れたりした事があったが今までの中で一番良いみたい機会があれば、お試しください
2004年10月03日
コメント(3)
10月2日 次女は、コンタクトレンズ販売店で働いています次女:「お母さん、あした出張で保険証がいるの」私:「どうして?」次女:「○○○(自分の店の競合店)でレンズを作ってくるから」私:「は?」次女:「取り合えず、○○○に行って受付に何人いてどんな対応だったかを報告すれば良いしそれに行けば、作ったレンズはもらえて、1日出勤した事になるの」私:「レンズの代金は、会社が払ってくれるの?」次女:「もちろん」私:「良い会社やねぇ」次女:「店長がお茶とかご馳走してくれる時もぜ~んぶ経費扱で経費はたっぷり使えるみたい」この不況の時代になんて羽振りの良い会社と思った次第ですでも裏返せば、ちょっと不安な会社でもあります生き残るためには、どんな時も引き締めて掛かっている会社の方が安心かも?ちなみに娘は、アルバイト採用ですしっかり働いて社員として採用される事を願っている母です
2004年10月02日
コメント(1)

10月1日今日から10月、衣替え?地球温暖化の影響でしょうか私の住む関西ではまだまだ半袖でも大丈夫な気温でした月初めの日、とても充実した1日を送る事ができましたまず、友達とランチに行きました。高砂の『Bon Femme』と言うお店フレンチ風のレディスコースを頂きましたメインの魚料理とパンを写すのを忘れてしまいました(~_~メ)その帰りに、以前講師をしていたスクールを訪問いろんな話で時間を忘れて3時間以上の長居をしてしまいましたカウンセリングを受けた後のような気持ちで家路に着きました人生経験、話題豊富なスクールオーナーと話した後は頑張ろうと前向きな気持ちになりますそれと、もう一つ嬉しいニュース『ドラゴンズ優勝』『イチロー選手の年間最多安打記録まであと1本』特別野球に興味があるわけではないけれど名古屋出身の私とっては、やっぱり嬉しい『ドラゴンズ日本一』『イチロー選手の記録達成』のニュースを心待ちにしています
2004年10月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
![]()