PR
Calendar
Comments
Freepage List
親会社「ソフトバンク」関係者に現金数十億円を要求した恐喝未遂容疑で
61歳の男が逮捕された。
顧客情報の入手ルートについて追及する。
ヤフーのトップページに載っていたニュースで知った内容だ
お詫びがあるのかと色々見て周ったけど何もなし
顧客情報の流出は、それを管理している会社の責任なのに
何のコメントもなしと言うのは?
ヤフーは、ADSLを始めた当初、あまりにも時間が掛かりすぎて
イーアクセスに変えたと言う経緯がある
その後「ソフトバンク」と「ヤフー」が一緒になって
たまたま持っていたソフトバンク株の株主優待で半年分のADSL利用料金がタダになるから乗り換えて10ヶ月
乗換えの際、いろいろ問い合せて出来ると言われた事が出来なかったり
電話が繋がらなかったり
質問しても返事がなかなかもらえなかったり
もう腹が立つことばかりで、、、
感情的な私は、もう株は売って縁を切りたいと思ったけど
夫に反対され、しぶしぶ使っているヤフーBB
顧客情報の入手経路などが明らかになったら何か対応するのだろうか?
他にも流出している可能性が高いと思うが
悪用された時など、どう責任をとるつもりなんだろうか?