フラダンス好きのページ

PR

Profile

こばっち21姉

こばっち21姉

Calendar

Comments

人間辛抱 @ Re:とりあえず試しに、、、(01/13) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
せきさん@ Re:森進一『うさぎ』 感動する歌です(11/02) 素晴らしい歌です。森進一自身が歌詞に感…
歌詞を求めて通りすがり@ Re:He U’i ヘ・ウイ(11/19) 歌詞を求めてたどり着きました。 参考にさ…
マイコ3703 @ 初よろです(*´艸`*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
ひまわり@ Re:10日の日記(12/10) こぱっち先生ご無沙汰しています。明日は…

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

今更気がついた事、… とっこ♪♪さん

ハワイアン★ノース  ハワイアン★ノースさん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
baby’s house FCセブンさん
華子の井戸端 伊藤華子さん
★Handmadeがとにかく… squirrel1112さん
兵庫・加古川(加古… TOKUヤンさん
へっぽこのととほで… K洞 へっぽこさん
あたごおか… あたごおかりなさん
2009年02月27日
XML
カテゴリ: 日々の出来事



今年は、電子申告に挑戦しようと早めにとりかかりました

事前に住基カードを作って、カードリーダライターを買って

e-Taxソフトをインストールして初期登録を済ませてあったのですが、、、

e-Taxソフトは、知識がないものにとっては使えたものじゃなかった

個人は、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を利用出来ること知り

ここで作成して電子申告することに変更

確定申告書作成は、毎年しているので問題なかったのですが、

それをネットを利用して送るためにルート証明書や個人認証ソフトのインストール



ちゃんとドライバをインストールしたのに、カードを認識しなかったり

これは、インターネット一時ファイルが溜まっていたことが原因でした

その都度、ヘルプデスクのお世話になってやっと出来ました

国税庁のHPも沢山見たのですが、もっと判り易く書いて欲しいですね

判っている人にとっては、なんでもないことが素人には判らない不親切だなぁと感じました

一日ががりでやっと送信することが出来ました

時期がまだ早く平日だったのでヘルプデスクにすぐ繋がって

対応してもらえたので助かりました

質問に丁寧に答えてくれたヘルプデスクの人には本当に感謝です

医療費控除と年金の源泉徴収の一部、株の配当の源泉徴収が還付されます

苦労したかいがあったと思える額で満足




ブログランキングにクリックよろしくお願いします banner2.gif
現在訪問して下さっている方は 人です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月01日 21時25分23秒
コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: