ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2006/07/12
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
 今日は今年の夏に流行りそうな子供の病気を簡単にまとめてみたいと思います。

 ■咽頭結膜熱(プール熱)
 今年は大流行の可能性がある病気。

 >>原因
  水泳後のタオルの共有、手や足からの直接感染の他に咳などの
  感染、プールの水を介しての感染が考えられる。

 >>症状
  A 結膜炎に伴う結膜の充血。眼痛。まぶしさ。目やに。

  C 38~40度の熱。頭痛・食欲不振・咳・鼻水

 >>診断のポイント
  Aの症状に加えて、BやCの症状がある場合には感染を疑う。
  この病気は主要な症状が消失してから2日間は出席停止です。

 ■アタマジラミ
 >>原因
  集団生活をする学校・幼稚園などの髪の毛が触れ合う機会のある場所
  バスや電車、タクシーなどの共用をする座席の頭の部分から感染。

 >>症状
  感染から発症までは約4ヶ月。症状は側頭部や後頭部の激しいかゆみ。

  が見られます。

 >>駆除方法
  薬剤による方法で市販のスミスリンパウダー入りシャンプーを使用。
  すきぐしによる方法

  出席の停止はないですが、感染した時は学校への連絡は必要になります。

 ■手足口病
 >>原因
  コクサッキーウイルス、エンテロウイルスの経口・飛沫

 >>症状
  手のひらや指の間、口の中などに現れる小さく水泡性の発疹
  のどの痛みによる食欲の低下
  通常は、7~10日あれば自然治癒しますが、発熱や喉の痛みに対する
  対処療法が中心になります。
  あまり心配はありませんが、稀に合併症で髄膜炎や脳炎を伴うことがあります。
  頭痛や嘔吐、高熱がある場合には早急に小児専門医を受診することをおすすめします。

 ■その他では、溶連菌感染症やヘルバンギーナの流行も考えられると思います。


 ■今日の勉強
 >>学校の勉強
 国語 漢字テスト対策
    国語テスト対策

 算数 わり算 テスト対策

 >>家庭の勉強
 国語 漢字 2個
    音読

 算数 わり算

 英語 月と週

 体力つくり他







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/12 03:30:16 PM
コメント(4) | コメントを書く
[健康(子どもの病気)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: