ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2006/12/14
XML
カテゴリ: 中学受験
今日は下の子はテストが2科目で明日が1科目だ。

引き続きで大変そうだ。。
しかも、次週の週末には勉強合宿がはじまるらしい。。

で、下の子の学校の方はそろそろ6年生は進路目標が定まっているころだと思う。
女の子の半数くらいはそのまま中学(上の子が通っている)に通うらしいが
半数は別の学校を受験するらしい。中学からは男子はないので男の子はみんな
外部を受験する。
ここで気になるのが、成績上位の女の子は殆どが外部という話を聞いたのだが、

考えてみれば、家の子ですら上位に入れるのですからたいした中学ではないので
しょうが、、、

そんな訳で、やはり気になるのは男の子の動向なのですが、、
100%私立中学ということですので、みんなどこかには合格している
という事になるのですが、問題はその行き先だと思う。。
私学の場合は半端ではない学費がかかるのですから、
できるだけ将来性のある中学を希望するのは親であれば当然だ。。
今の下の子を見ていると少なくともクラス内でどの程度かも
わからないが、外部との比較が殆どできていなのが気になるところだ。。

年に2回程度の学力テストの偏差値だけではやはり不安もある。
そんな訳で来年はどこかの公開テストを受けてみようと思うが・・


楽しみな反面、こわさもある。。
ただ、修正をするのであれば早いほうが良いのではと思う。

■今日の学習予定■
>>学校の宿題
国語 音読


>>家庭の学習
漢字 2個
理科 テスト対策
国語 問題集

寒いので早めに寝るようにさせないと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/14 02:54:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: