ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2007/01/16
XML
カテゴリ: 国語
■りょーの日記■

はじまりました。。
毎年恒例?の漢字総復習テスト。。
3年生で習った漢字をランダムで出題。
1回のテストで10個なのですが、基準点に達していないと
放課後や昼休みに再テストになる。

早速、第1回目が行われた。
今回の合格点は何とも厳しい90点だそうだ。。
例年は80点なのだが、3年・4年の漢字はとても重要な位置づけらしい


クラスは35人なのですが、追試は5人だったとのこと。。
って事は残りはみんな100点ってことなのですが、、
確かに1度習った漢字なのですから100点でも不思議はないのですが、
結構たくさんあるなかからの10問をよく書けたと感心してしまった。。

追試になったお子さんもみんな90点だったらしいのですが、
採点基準を「りょー」に聞くと、、間違いといっても、
「はね」「とめ」といった細かい部分での減点のようだ。

いつもながらかなり厳しい採点基準に驚きだが、
とりあえず100点を持ち帰った「りょー」を褒めてあげた。

しかし、こんなことがしばらく続くと思うと大変ですねぇ~。。

わがやでは、 東京書籍版小学校国語漢字(3年用)
理由としては、教科書に沿っているので学校のペースに近いのと「とめる」「はらう」などの
ワンポイントコメントが見やすくて良いようだ。
このワークは、相性が良いのだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/16 02:06:01 PM
コメント(6) | コメントを書く
[国語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: