ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2007/11/28
XML
カテゴリ: 学校生活
小学校では今週は毎日テストがある。
毎週の漢字のほかにも国語、算数、社会、英語の4科目です。

とりあえず「英語」「国語」が終わった。
正直息子にとっては苦手な方なだけに心配はあったが、
無難に解けたようだ。
日頃の学習が実ったようでよかった。

残るは「算数」「社会」「漢字」だ。
算数は単元を中心にパラパラと違う範囲なのだろうか?
3学期からはおそらく成績でのクラスわけが本格化すると

うっかりさえなければ問題はないのですがね。。

漢字は範囲は膨大なだけに本当に普段の学習の成果が出るか
どうかの問題だが、社会は正直範囲も広いし的が絞りにくいので
それなりに苦労をしそうだ。
とりあえず再テストは避けられればと思います。

来年から通信教育を開始することにしたのですが、息子の話では
クラスの男の子数人も始める子や既にはじめている子が以外に多かったようです。
通塾している生徒さんも数人いますが、やはり通学に時間のかかる環境だけに
通信を行っている家庭も多いようです。
我が家もテキストが届き次第ゆっくりと開始していこうと思っています。



寒くなるとおいしい肉まんです。

確かに味はおいしいですよ~。
ただ小さいので育ち盛りの息子にはものたりない様子です。
おなか一杯になるまで食べさせてあげたいけど・・・
なかなかねぇ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/28 02:47:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
[学校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: