ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2008/01/19
XML
カテゴリ: 中学受験
来週末くらいにはいよいよ通信はじめてのクラスわけテストがある。

学んでいる生徒さんには到底及ばない。
今回は自分の位置を知るには良いことだと思っている。

最近は少しですが、自分でもうひとつ踏み込んで考えると
いう姿勢が見えているので図形問題などもひねったものでも
時間はかかるものの何とか解けるものが多い。
あるいはちょっとヒントを与えるという作戦が有効なようです。

教科毎の状況としては総合的に見るとこんなものだというのが本音。

すんなりこなせる訳はない。
これまでもそうだったので特に焦りはない。

国語は意外なほどに成長をしていたようだ。
4年のはじめから文章題を問題集を利用してやっていたのですが、
随分と力をつけていたようだ。
相変わらず読むのは早いとは言えないが、なんだかんだで
ほとんどの問題は正解している。。(驚)

漢字もほぼ完璧な状態で、、いつのまにか苦手意識はなくなって
きたようだ。

算数はやはり苦戦はしている。
ただ、一度頭に入れたものはそれなりに工夫をして何とか


理科と社会は覚えるというよりもまだ読んで慣れるという感じだ。
学校での学習が基本的に理科は実験や経験、社会も体験が多い学校なので
ちょっととまどいはあるようだ。

体調もなんとか無事なようだし、来週もしっかりとがんばらないと
いけませんねぇ。。



この2冊のおかげで随分と国語は成長したようだ。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/19 08:14:19 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: