ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2008/05/16
XML
カテゴリ: 中学受験
通信のクラス替えテストが終わり、ようやく結果がわかった。
まだ正式ではないものの得点からしてようやくクラスが上がったようだ。
そうなると各科目とも今までとはちょっと違った傾向になるので、
対応するためにも若干の学習予定を変更しようということになった。

今回の結果からみると算数は明らかにもったいないと思われるミスだけで
いくつかあったので、やはりしっかりと順序よく問題を解いていく力が必要になりそうだ。
偏差値的に通塾組みの中に入ってもそんなに悪い結果ではなかったので
とりあえず私は満足している。

理科と社会も予定よりもややよかったものの予想通り記述式で若干の苦戦が

クラスが変わると問題もこれまでのような選択式から記述式も増えるようなので
しっかりと覚える学習が必須になると思います。

問題は国語だ。
正直に言って、現状クラスの問題レベルであればそれなりに解けるが、
今後はもっと苦戦することがわかっているので、やはり対応しなくてはならない。
文章題でダメな部分が多いので読書も大事ですが、段落やキーワードとなる
箇所を抜き出す練習からやりなおしてみようと思う。

元々国語は時間がかかる教科なので、6年生までに普通というかあまり他の教科
のあしをひっぱらない程度になってほしいとは思っていますが・・・

とりあえず土曜日の学習時間を若干増やすのと朝に15分だけでも良いので
計算問題を解くようにしてみた。


夏休み前にもう一度クラス分けテストがあるらしいのですが、ここでの目標は
現状維持というのが目標だ。
明らかに理系の成績ではこれ以上は上にあがるのは困難ですし、本人のためにも
あまり良いとは思えない。

夏休みは本人もかなりがんばりたいという気持ちがあるようなので、




おそらく息子が見れば確実にほしがると思う。
このお店にはかなりこの手のものがあるようだ。
フィギュア通販売店エムファースト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/16 01:08:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: