ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2010/02/22
XML
修学旅行も終わり昨日は友達と遊びに行った息子。
何人かの男の子と女の子と一緒に出かけて満足な様子でした。
今日から本格的というほどではないものの通信を使った中学学習のスタートです。

今日は中学受験の中でも比較的得点源にしやすい理科です。
個人的にはいろいろなことを考えると得点を計算できる科目をつくることが受験での成功のカギになると思っています。
確かに進学塾の先生の言うとおり最大のキーは算数です。
配点などもそうですし、点差がでるのもそこです。これはまぎれもない事実です。
ですが、得点を計算できる科目というのはまた別の話です。

個人的には、国語>理科>算数>社会だと思っています。


さて本題にはいりますが、理科をなぜ得点源に考えるかというとかなり的が絞りやすいだけでなく単元というか分野が社会と違いはっきりしているので出題傾向も大きな変化がない傾向にあるように思えます。
生物・科学・物理・地学という感じの範囲からですが、まんべんなく出すケースもありますし、差をつける学校もありますが大抵の傾向は説明会で話を聞けば大方理解できるはずです。

暗記項目は自宅でもしっかりと出来ますし、実験などは学校の学習をしっかりやっているだけでもそれなりに対応はできると思います。
問題点となる苦手な単元は最悪できなかったとしても合格水準の60%~65%という得点であれば充分可能なレベルまでもっていけると思います。

たた注意が必要なのはここ数年で理科の問題も社会同様に時事問題との絡みも多くなっているように思えます。
日食や月食などは代表的ですし、気温などの問題も同じことだと思います。

ほとんど変わらないのは電流関連の問題でしょうか?
これはさほど枠からは出ないような感じですよね。。
理科の場合はとりあえず学校のテストで苦戦しているようではだめですので、しっかりと授業も受けるようにするのが第一歩だと思います。



中学受験の情報は塾任せではいけません。
やはり親が最も活躍できる場所ですので参考という意味ではCPも悪くなくお奨めの一冊です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/22 08:24:24 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中学受験対策 理科の学習(02/22)  
生物分野が苦手でしたが、回を重ねるほど前よりは出来るようになってきた気がします。反復しかないと実感しています。

社会のノートの件ですが、記事でもメッセでも構いません。イメージがつかめれば・・・。
社会、私が苦手なのでよくわからないんです。 (2010/02/22 02:30:37 PM)

Re[1]:中学受験対策 理科の学習(02/22)  
ひろすぴ  さん
pyonぴょんpyonさん
理科も社会も本当の勝負は6年の夏休み以降だと思います。それまでのことはすべて覚えている状態というのは本当に好きで得意なお子さんだと思います。

4科目で受験をする以上は避けられませんが、5年生の段階ではやはり国語と算数に重点を置くのが良いのかもしれません。

社会のノートですが、記事かメッセかは未定ですが、うまく伝わるようにまとめてからにしますね。
表現が難しいので・・・ (2010/02/23 08:26:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: