ひろぱぱ子育て日記

ひろぱぱ子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろすぴ

ひろすぴ

Calendar

Favorite Blog

東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
shiori*konan* Κ○ЙДЙМДМДさん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
おこりんぼママの部屋 あきごんでーすさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ひろすぴ @ Re[1]:模試欠席・・・・(06/06) pyonぴょんpyonさん やはり疲れもありま…
pyonぴょんpyon @ Re:模試欠席・・・・(06/06) 疲れが出てくる頃ですよね。 1学期は様子…
ひろすぴ @ Re[1]:中村俊と本田。(06/03) 飛鳥2006さん 確かに川島は良いですよね…

Freepage List

2010/02/21
XML
カテゴリ: 高校受験
昨日は息子と中学準備用のノートを購入しに行きました。
基本的な路線は小学校の時と同じく、通信のテキストと市販のワーク的なものを併用しながら準備をしていこうと思います。

何やら次の入学説明会の時には宿題らしきものもあるようなので後半はさらに増える可能性がありそうだ。
本人に任せてはいるがどうやら部活よりも高校受験を選択しているようでどうしてもという気持ちがあるのでしょうね。。
中高一貫なので話し合いになるのでしょうが、だめならそのまま上に上がれるというのは都合がよすぎるような気がしないでもありません。。

一体どうなるのかはわかりませんが、とにかく不合格の時を今から考えているようでは話にはならないので前に進むことだけを考えようと思います。

明日からいよいよ開始の予定なのですが、
まずは通信の準備的なテキストからです。
久々に英語と数学ではホワイトボードが復活です!!


買ってきたノートの使い方は小学校の時と同じ感覚で数学と国語は使います。
社会と理科も基本は同じですが、内容をもう少し判断しないといけませんし、息子と相談しながら方向性を近日中に定めていこうと思います。

学校の問題は私も法的処置が使えるレベルも近くまできているので、どうせなら学校そのものを運営できなくなるほどのダメージをと考えています。
何やらすでに附属中学校と高校では小学校への見方を変えている流れがあるようです。
当然、姉妹がいれば登校してますから友達どうしの噂がどんどん大きくなっているのでしょうね~。

噂と言っても、明らかな嘘かどうかは普通に考えれば判断つきますし、今回の教師の行動はあきらかな偽造ホームページの公開や思い出の写真を勝手に消してとぼけるという人として許されない行為なのですから覚悟をしてほしいと考えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/21 10:12:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[高校受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: