ヒスイ-ファン

ヒスイ-ファン

PR

プロフィール

三霧島88

三霧島88

コメント新着

小烏丸の”てる” @ Re:今年もどうぞよろしく ご無沙汰しております。 穏やかなお正月…
三霧島88 @ Re[1]:宮沢賢治と翡翠(01/15) 叡晴さん >こんにちは。 >著者のブロ…
三霧島88 @ Re[1]:宮沢賢治と翡翠(01/15) TAMA1115さん >三霧島さん、雪降ってま…
叡晴 @ Re:宮沢賢治と翡翠(01/15) こんにちは。 著者のブログとそのお店の…
TAMA1115 @ Re:宮沢賢治と翡翠(01/15) 三霧島さん、雪降ってますか~? 宮沢賢…

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月01日
XML
カテゴリ: ヒスイ
09年10月24日、仕事から一時的に解放されたオレは嬉々としてヒスイ海岸を目指した。
越中宮崎海岸まであと2kmのところで、
他の車に気を奪われ、
気づいたら、宮崎出口を過ぎていた。
「しまった!次は糸魚川か、宮崎で一日過ごす予定だったのに~」

糸魚川の前に親不知出口があったので、
ここでもいいかとピアパーク翡翠海岸へ降りる。
ここは相性が悪く、拾えた記憶がない。

東側は砂地ができていて、川を越えて新しい産地に行くことができた。
しかし、拾えない。

西の砂浜に場所を変える。
埼玉の人が、話しかけてきた。
「ヒスイはどんなイメージですかね?」
いくつも拾った石を見せてくれたがヒスイらしい石はない。
石の他に、波でこんななったと、
びしょ濡れの革靴やズボンも披露してくれた。
何とか見せてあげたいと変な責任感を感じ、久々に一生懸命探した。
波打ち際は競争率が高いので、少し離れたところで探す。
運良く、ヒスイを発見。
ルーペもなく、曇天で結晶が分からず、
はっきりとは言えないが、まず、ヒスイ。
「白いのを探しなさい。」とアドバイスした舌の根も乾かぬうちに灰色のヒスイを差し出したのはきまりが悪かったが。
独特の面、スパッとした切り口が9カ所ほどそろっている。
翠色がちょこっと付いている。(画像上の)


091024ヒスイ
091024ヒスイ posted by (C)三霧島

夕方、宮崎海岸へ。
もう、人も、ほとんどいない。
石もほとんどない。
一面砂浜。
すぐにヒスイの小石を発見。
取り立ててキレイではない。
立て続けにもう1個。
しかし、形が良くない。
ヒスイじゃないな。
でも、一応持って帰るか。(実は、これ、ラベンダーヒスイだった。) (画像左斜め下)
ここでまた、埼玉の人に話しかけられる。
今度の人は年輩の方で何でも、勾玉の研究をされているとのこと。
短時間だけど、勾玉談議をした。
奈良の勾玉のこともよくご存じでもっと話を聞かせてほしかった。
埼玉もヒスイファンは多いなスマイル

まさにヒスイは海の幸。
オレにはなかなか採れないけれど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月01日 18時57分44秒
コメント(12) | コメントを書く
[ヒスイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: