若い人の多くは一太郎は知らないと思います^^

私は恭太郎。さんを見習って、毎日体重を
エクセルで作ったグラフに記録していますが、
手書きするより楽だし記録として残ります。
娘さんにグラフを作ってもらうと良いですよ(^^)b (Feb 6, 2016 04:23:18 AM)
Feb 5, 2016
XML
カテゴリ: 趣味

私には、新しいパソコンに

どうしても入れたいソフトがありました


それはWindows95の頃から使い続けてきたワープロソフトの「一太郎」です







果たしてWindows10で上手く作動出来るのか心配でした


何せ私が最後に購入したCDの書かれた日付をみると

2003年3月となっていたのですから



寝てる猫(動)



でも幸いな事に、一太郎13と花子13それに拡張辞書機能を使う為に

一太郎8の一部を無事インストールする事が出来ました


何故一太郎にこだわるのかと云いますと

まずは、書いた文章を画像に変換して保存出来るからです

(もしかしたらWordでも可能なのかな?)




コブドレッシング材料

それを利用して以前載せたレシピです -

2つめは、部品呼び出しを使えば写真枠などの

飾りや吹き出しが多数あるからで はその例です




大黒摩季



最後は、英単語を打つとスペルが正しいか誤りかが表示され

分からない時は、カタカナで打って F4 キーを押せば

カタカナを正しい英単語に自動的に変換してくれます







Windows10については、まだ分からないままですが

ノートで一太郎が使える様になった事は

私にとっては非常に嬉しい事なのです大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2016 06:10:30 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の一太郎LOVE~♪ ♪(´ε`*)(02/05)  
saltyfish  さん
MS-DOSの時代には私も一太郎、花子、ロータス123を使っていましたが、今ではワードとエクセル。一太郎には素晴らしい機能があるのですね。使ってみたくなります。 (Feb 5, 2016 07:59:18 AM)

saltyfishさんへ  
marnon1104  さん
ポリテクセンターが家から比較的近く
最初はそこで短期コースで教わったのですが
当時はやはり一太郎とロータス123の時代^^

定員一杯で一太郎は受けられませんでしたが
ロータス123を教えて頂き、後に仕事で役に立ちました。
表計算はロータスもエクセルもほとんど同じで助かりました(^^) (Feb 5, 2016 08:04:52 AM)

Re:私の一太郎LOVE~♪ ♪(´ε`*)(02/05)  
ばあこ5577  さん



使えるようになって
良かったですね~~~~~~~~^

私は
パソコンの事は余り分からないので
パソコンに詳しいあなたは素晴らしいなぁ~^と思います。

(Feb 5, 2016 08:26:52 AM)

Re:私の一太郎LOVE~♪ ♪(´ε`*)(02/05)  
monmoegy  さん
使い慣れたアプリがそのまま使えるのは嬉しいですね。
OSのバージョン上がるたびに、使えなくなるアプリが多過ぎます。
一太郎は懐かしいなぁ。
昔、DOSの世界ではワープロと云えば先ず一太郎でした。
そして画像アプリの「花子」
このふたつは使ってない人の方が少ないのでは。
表計算だけは123でした。
もう、私はワープロソフトを使うことが無いので、オフィスに入ってるWord がそのまま入っていますが、一度も使ったことが無いです。 (Feb 5, 2016 08:44:42 AM)

Re:私の一太郎LOVE~♪ ♪(´ε`*)(02/05)  
madamkase  さん
marnonさんはよくやりますよ。
私なんか、2001年にパソコンを使い始めたのですが、
その前は富士通の親指シフトワープロでした。もともとは
英文タイプも仕事にしていたので、パソコンは躊躇なく
ローマ字変換を選び、今日に至っていますが、パソコンの
いろはをろくに分かっていないので、単なる書記機能しか
使えません。マニュアルを読んで自分でやってみようという
努力をしないので、十年一日で進歩もしないですよ。
それにしても、Facebookなどと良く連動しないことも多く、
いらいらしたり、何も自分では解決できないままでいます。

(Feb 5, 2016 02:34:59 PM)

ばあこ5577さんへ  
marnon1104  さん
20年前はワープロソフトは一太郎全盛時代で
その時に始めたパソコンなので、どうしても一太郎が
一番使いやすくて^^

あまりパソコンに詳しくは無いのですよ(^_^;) (Feb 5, 2016 05:09:12 PM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
今なら考えられませんが、ロータスか一郎かどっちか
当時分からない事があった時に電話で丁寧に教えて
頂いたのです、確か会社は四国だったと思います。

DOS版からWindows版へってものすごい進歩でしたね^^

(Feb 5, 2016 06:12:31 PM)

kaseさんへ  
marnon1104  さん
私もkaseさんと同じで、英文タイプを使えたので
ローマ字打ちのパソコンに抵抗無く入れたのです^^
そうじゃなければ、パソコンなど始めていなかったかも知れません。

私もマニュアル読みは苦手です(^^)♪ (Feb 5, 2016 06:18:55 PM)

Re:私の一太郎LOVE~♪ ♪(´ε`*)(02/05)  
恭太郎。  さん
市太郎と花子の出会いって無いかも。
娘がこの私のパソコンをいじくっていたら【探したら】ワードとエクセルが使用できるパソコンだよと。
でも内容はわからないので娘に教わらなくちゃね。情けない。 (Feb 5, 2016 07:01:31 PM)

恭太郎。さんへ  
marnon1104  さん

Re:私の一太郎LOVE~♪ ♪(´ε`*)(02/05)  
おはようございます
おからご飯、水を多めにしないと、パサパサになります (Feb 6, 2016 06:27:06 AM)

福島_ちいちゃんさんへ  
marnon1104  さん
アドバイスありがとうございます(^^)
水を多めですね、了解で~す。 (Feb 6, 2016 06:43:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

今日は暖か New! mogurax000さん

2025/02/17(月)・… New! 恭太郎。さん

ピンポイントを狙う New! Saltyfishさん

bronze ブロンズ New! tougei1013さん

サクラソウ・トリク… New! じじくさい電気屋さん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: