人生を豊かにしたい趣味あれこれ

人生を豊かにしたい趣味あれこれ

PR

Profile

Greenわたらせ

Greenわたらせ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.10.20
XML
テーマ: バイク用品(108)

​​ しばらく好天が続いています。
秋のツーリングには気持ち良いというけれど、朝晩は寒いです。
事情で出掛けられません。
​​

 寒くない時に使っている REV'IT のライディング・ジーンズの Philly2 が Philly3 にバージョン・アップした。

 同じ Medium Blue Used で比較。左がPhilly3、右がPhilly2。
 外見で大きく変わったのは、よりファイブ・ポケット・ジーンズに近くなったことだろうか。色合いも変化し、Used 加工の出来ばえも違って見える。織り方が異なるのか、生地のテクスチャーも変化している。


 ヒップの下の縫い目がなくなっている。これは、ヒップ部の裏にあった耐摩耗素材の「PWR|シールド」がなくなったことによる。この変化は大きい。転倒時の安全性が低くなっていないか気になるが、表地の強度が増しているため、PWR|シールドが不要になったようである。


 バック・ポケットの形も変わり、Vのような縫い目も変わり、自然な感じになった。ネーム・ラベルも形と色が変わっている。ベルト・ループ下のリベットもなくなっている。

 ベルトループの位置も違う。上がPhilly2、下がPhilly3。

 Philly2では右側のベルト・ループの下部の縫い付け部がポケットの中に入っていたが、Philly3ではそうではなくなり、反対の左側2本のうち1本がポケットの中に入っている。

 私はキー・ホルダーを左のポケットに入れていて、キー・ホルダーに付けている小さなカラビナをベルト・ループに引っ掛けていたが、どうもしっくりこなかった。しかし、よく見れば右側のベルトループを使えばキーホルダーが自然な感じでポケットに入ると思い、それからは右側のポケットに入れていた。また左側に戻りそうである。

​​​​  それと Philly2では斜めに取り付けられていた両サイドのベルト・ループが、Philly3では垂直に近くなっている。​
 恥ずかしながら、どうしてセンター左側のベルトループが2本あるのかも、どうしてサイドのベルト・ループが斜めに取り付けてあるのかも、理由がいまだにわからない。

 Philly2にあった股部の Comfort Seat というひし形の布は、Philly3ではなくなっている。上がPhilly3、下がPhilly2である。
 股のマチというのだろうか。より人間の身体に合わせるための立体裁断である。股部の立体性を増して、バイクにまたがりやすくするために付けられていたと思われる。一部のクライミング・パンツやアウトドア用のパンツなどにも、足さばきを良くするために付けられている。
 生地のストレッチ性が向上したので不要になったということだろうか。

 生地の織り方も違っているように見える。右がPhilly3で左がPhilly2。
 右のPhilly3の方がいわゆるデニムに近いと思う。後から気づくが、Philly2の織り方は、私が30年くらい前に買った Wrangler の織り方に似ている。


 よりアップにすると、明らかに異なるのがわかる。左がPhilly2で右がPhilly3。
 REV'IT では、PPE に認証されたクラスによって、コイン・ポケットのリベットの色が変わる。CLASS AAA が赤、CLASS AA が青、CLASS A が黒である。トップボタンの裏側も同じ色分けがしてある。



 そして気になったのは、サイズ感が違うこと。同じサイズの Philly3を買ったのだが、履いてみると、明らかに Philly3の方が小さいというか、Philly2が大きい。​​​​​​

​​​​​  履いていた Philly2は、表示の30インチより大きいような気がしていた。ただ、歩いていてずり落ちるようなことはなかったし、ライディング中は余裕があって楽だったので、気にもせずに履いていてた。ライディング用だから大きめなのだと思っていたというのが本音。
 そこで、平置きで比較してみた。明らかに違う。上が Philly3でPhilly2。Philly2は80cmを越え、Philly2では80cm未満に見える。

 周囲をザクっと測る。上が Philly3で下が Philly2。こういう測り方が正しいのかどうかわからない。
 30インチは76.2センチメートルなので、この測り方では Philly3の方がより30インチに近い。2は31インチを飛び越え、32インチに近いのではないだろうか。

 上述の Wrangler の29インチと比べると同じくらいである。

 そして、Wrangler と Philly2の生地のテクスチャーが似ていると感じたのである。下の写真は別々に撮影したものを比較のために重ねたもの。


 どうでもいいことなのだが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.20 22:15:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: