HOIHOIENJOY

HOIHOIENJOY

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

楽天7502

楽天7502

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Freepage List

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/m0pez0y/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/e2ro29a/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007/04/07
XML
カテゴリ: 草用植物
クサノオウ


 クサノオウの黄色の花(上写真)が福岡大学薬用植物園に咲いていた.日本原産で,北海道から

九州の日当たりの良い草地や土手に自生しているらしいが,私は初めて見る花だ.

茎と葉には縮れ毛があり,これを傷つけると黄褐色の乳汁がでる.この乳汁に非常に

毒性の強いアルカロイドが含まれており,内服は絶対にしてはならない.

同じく黄色の花が咲き,毒があるとよく言われるウマノアシガタなら,土手などで

よく見かけるが,クサノオウは初めて見るので,もっとよく観察すればあちこちに

咲いているのかもしれない.クサノオウの名は,皮膚病の1種の瘡〔クサ・湿疹やいぼなど)

の治療薬からきている.生薬では,白屈菜(ハックツサイ)といい,夏から秋にかけて全草を刈り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/07 10:30:33 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: