hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

1998.07.06
XML



 『西遊記』が世界各地の神話と共通する内容を持っていることを明らかにし、ヨーロッパの神話の影響があるのではないかと述べているが、それは途中から混入してきたものであって、根元テーマは「死と再生」であるという。
 『西遊記』は読んだが、忘れていることが多かった。
 旅の途中、妖怪に襲われては撃退するということのくり返しで、エピソードの順番などいくらでも入れ替えがきくように思っていたが、次第に孫悟空の性格が変化し、三蔵を導くまでになっていくわけで、エピソードの配列にも深い意味があるように思えてきた。
 しかし、孫悟空と猪八戒については深く論じているのに、沙悟浄については明確にしていない。猪八戒と表裏一体のものではあるらしいのだが、不思議な存在だ。

古本で探す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.01 20:33:45
コメントを書く
[中国関係(漢字・中国文学)の本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: