hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

1998.07.16
XML




疑問点が多い

P35「牛蒡抜き」
「これは、多の野菜に比べて、牛蒡は、細く真っ直ぐに伸びているので、容易に抜くことができることからいわれたことばです。」
 牛蒡は抜きにくいのではないか?

P68「てんやわんや」
「しかし、「てんやわんや」にしろ「てんてこまい」にしろ、語源を知らなくても、なんとなく感じがわかることばです。」
 「何となく感じがわかることば」の語源を明示して見せ、本来はこういう意味なんだよ、と説くのがこの本の目的なのではないか?

P95「嘘」
 「烏素」の話、出典は何か?

 戦場とは関係なく、骨までさらけ出すほどあけすけで、全く隠すところがない、という意味だろう。

P406 「生爆塩煎肉」に「ショヌバオイエヌヂエヌロウ」とルビが振ってあるが、「塩」「煎」はnでおわるからヌでもいいが、「生」はngで終わるので、「ヌ」ではいけない。

 全体に、言葉に対する愛情が感じられない。何かの雑誌のコラムなどからの寄せ集めなのではないだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.01 20:33:27
コメントを書く
[気になる言葉・文字] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: