hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.20
XML
 「 支援学校ルポ 児童生徒増に施設整備など追いつけず 」という記事はこんな書き出し。
 知的障害児の増加に伴い、大阪府では府立支援学校の大規模化が急速に進んでいる。橋下徹知事は「教育日本一」をスローガンに掲げ、府立支援学校の整備を重点項目に挙げているが、施設整備は十分に追いついていない。支援学校の現場では、本来150人~200人が適正規模とされるが、中には大幅に上回る学校もある。

 「知的障害児の増加」というのはどういうことなのだろうか。
 障害を持った人というのは、いつの時代でも同じ割合で生まれてくるものだと思っていた。
 しかし、「増加」というからには、統計を取ったところ、昔よりも多い割合で生まれてきているということになるのだが、そんなことあるのかなあ。
 「支援学校の現場では、本来150人~200人が適正規模とされる」というのも、いったい誰によって「され」ているのかわからない。
 根拠が一切示されていない不思議な記事だなあと思ったのだが、後の方に、
 府立支援学校に通う知的障害児は、10年前の平成11年と比べて約1・4倍となる3345人(20年)に増えている。

とあった。
 大阪府だけ増えているのだろうか。それとも、支援学校に通わずにいたのが支援学校を選ぶようになったのだろうか。



楽天ブログランキング ←クリックしてください

輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.20 12:50:25
コメント(0) | コメントを書く
[マス・メディアにつっこみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: