hongming漫筆

hongming漫筆

2010.06.30
XML
 今日の産経新聞の「 産経抄 」は新しい議員会館について述べている。
 その中でこんなことを書いている。
1700億円もかけ、1議員当たり100平方メートルものオフィスをつくる必要はなかった。無駄を許したメディアの力足らずは大いに反省するが、自らの仕分けもできない国会議員に何ができようか。

 議員会館の建て替えの立案から予算確保、竣工まで1年でできるわけはない。
 珍しく、民主党ではなく、自民党を批判している。
 さらに、
7月11日の参院選投票日には、罪穢れの自覚がない候補者や政党の名前はくれぐれも書かないよう願いたい。

と結ぶことまでやってのけている。
 メディアというのは中立でなくてはならない、という建前があるはずで、表向きは中立のふりをするはずなのだが、ここまで露骨に自民党に投票するな、と主張することが許されると思っているのだろうか。
 これでは「赤旗」と同じではないか。

【トレミー】ブログがいっぱい☆

輾転反側掲示板 」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.02 06:28:20
コメント(0) | コメントを書く
[マス・メディアにつっこみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: