Hale no sola sita

Hale no sola sita

PR

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版~~♪(12/05) みつき888さん、こんばんは! >まった…
みつき888 @ Re:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版~~♪(12/05) こんばんは~♪ やはりお買い上げになった…
クッションマム @ こんばんは。 みつき888さん、おひさしぶりです。相変わ…
みつき888 @ Re:『コールドゲーム』(11/16) こんばんは。コメントありがとうございま…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) 千花夜さん、こんばんは! >DC版、…
千花夜 @ Re:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) クッションマムさんこんにちは♪ DC版、…
クッションマム @ Re[3]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) みつき888さん、わんばんこです♪ >ア…
みつき888 @ Re[2]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) クッションマムさん おはようございます…
クッションマム @ Re[1]:『キングダム・オブ・ヘブン』DC版(11/03) みつき888さん、こんばんは♪ >キングダム…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006年06月26日
XML
カテゴリ: 映画
『佐賀のがばいばあちゃん』、涙を流しすぎて映画が終わる頃には頭が痛くなっていました

思う存分泣いて、笑った!

時に「がばい」ばあちゃんの深い言葉にウ~ンと頷きつつ。

ちなみに、「がばい」は「スゴイ」という意味です。

川崎のチネチッタという、めったに寄り付かないし、混んでるのであまり好きではない映画館で観(るしかなかっ)たのですが、そんなこともう、観てるうちにどうでも良くなってきていて。

ひたすら感動した!!

こんなに涙を流し続けた映画は初めてかも…。

昭和30年代の、まだクッションマムがたんぱく質のカケラにもなっていなかった頃のお話でしたが、なぜか懐かしく、こんな町に住んでいたよな…というあったかぁいキモチに浸れたんです




<あらすじ>


昭和32年、広島の小学生だった昭広少年は、兄と、働く母の三人暮らしをしていたが、ふたりの子供を育てながら働くことに限界を感じた母は、ある日昭広を佐賀の自分の母親のもとへ預けることを決めた。 昭広は母方のばあちゃんのもとで有無を言わせず生活する羽目になった。母を恋しがる昭広広だったが、貧しいながらも明るくて逞しく、手強いながらも優しくて可愛いばあちゃんのもとで、辛いことも楽しいこともみんな分かち合ってすくすくと育つ。


…あらすじになってナイ気もしますが、とにかくちょっと甘えん坊だった少年が、ばあちゃんに見守られ、時に鍛えられて生きた数年間を、すがすがしく描いた作品です


そう、この映画に一番ピッタリくるのは、すがすがしい、って言葉です。懐かしいとかしみじみとなる、というのもその通りなんですが。ばあちゃんも昭広も、昭広の友だちも学校の先生も、母も、佐賀の町の人々も、みんなすがすがしい


そして特に、そんなばあちゃんの哲学?から飛び出す台詞は爽快かつかっこいい。


「貧乏には二種類ある。暗い貧乏と明るい貧乏だ。ウチは明るい貧乏だ。(中略)しかも、昨日今日貧乏になったわけじゃない。先祖代々ずうっと貧乏だ。自信を持ってええ」


「悲しい話は夜するな。暗い話も、昼間お天道さまの下ですりゃ、たいしたことない」


「ケチは最低!節約は天才!」


「勉強しすぎるとクセになる。早く寝ろ!電気の無駄!」


(明広に、小学校の作文の宿題で、父親について書けと言われたが、そんなの知らないから書けないよ…と言われて)  「そんなら、そう書いとけ」



等々、気持ちがいいほど前向きです。ばあちゃんの笑顔を見ながらそんな風に言われると、辛いことも乗り越えてきた強さなんだなってことが分かります。


しかも、ばあちゃん語録もすごい…がばいけど、ばあちゃんの生き方や、孫の愛し方もやっぱりがばいそして、温かい。


おばあちゃんっこだったら良かったな。と思えてくるのです。


そして、こんなおばあちゃんになれたらいいな。とも思えてくるのです。


客層は、ご年配の方も多かったのですが、お孫さん連れからカップルも結構観に来ていました。人に鑑賞を勧めるほど自信を持って「いいっ」と言える、素敵映画です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月26日 22時14分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: