あなたの保険大丈夫?  保険で損しない方法が10分でわかる?

あなたの保険大丈夫?  保険で損しない方法が10分でわかる?

PR

プロフィール

保険業界裏情報暴露人

保険業界裏情報暴露人

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

momolike @ Re:生保営業の基本はマルチ商法の洗脳と同じだ(12/29) 生命保険転換契約裁判での、第一生命の超…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
るなっち。 @ Re:◆「掛け捨て保険は損」のウソ 民間医療保険(05/09) ボーナスが出ますという表現は あれは誤…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月13日
XML
カテゴリ: 生命保険




同じ保障で、一番保険料の安い保険を紹介し始めると、生活の危機に陥ります。

加入者にとって有利な保険は、保険料が安く、手数料率も低くなります。

極端な例を言えば、保険料が半額になり、手数料率が半分になることもあります。

その結果、同じ手数料をえるためには、4倍の契約件数が必要になるのです。


ところが、割高な終身保険を簡単に販売している悪質な輩?が存在します。

彼らは、将来の生活不安をあおり、保険の有利な部分のみを強調し、

かつ、当然ながら、加入者に保険会社ごとの比較検討の機会を与えず、

その結果、加入者を洗脳して、「この保険に加入したい」と言わせてしまうのです。





車やブランド品を購入した時の満足感のような付加価値は存在しないのですが、

悪質な輩?は、あの人から買った、あの人からこんな有利な情報を教えてもらった、

という錯覚に近い満足感を作り出し、無駄な保険料を払わせ続けるのです。


保険は住宅に次ぐ、大きな買い物と言いますが、悪質な輩?は、言葉たくみに、

市場価格より割高な価格で、普通の住宅を高級住宅の価格販売するようなものです。



加入者が、他の保険会社の同様の保険や保険の仕組みを理解した上での加入であれば、

どんな保険に加入しても、自己責任ですが、不実告知に近い状態での加入は危険です。



将来の不安に備えるには、貯金。まさか、に備えるには、掛け捨ての保険。

計算すればわかりますが、終身保険の解約返戻金は、

終身保険の保険料と掛け捨ての定期保険の保険料の差額を貯金すれば、

貯めることができるのです。






知らないあなたは、だまされ続けるのです。


生命保険資料一括請求【無料】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月14日 00時49分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: