Welcome to Horselover's World Vol.II

Welcome to Horselover's World Vol.II

2020.09.28
XML
カテゴリ: 動物園
最高気温18.5℃で強風が吹き荒れてましたが、ようやく青空が見れました。

旭山動物園のシロテナガザル
てながざる館から地上何14メートルの鉄塔に設置された雲梯をすいすい腕渡り
青空の下で腕渡りするのは気持ちよさそうだが、私の腕の力では無理そう

この時は午後1時頃で暑かったのにチンパンジー館のスカイウエイでは2頭のチンパンジーが
日光浴をするようにガラスの上に丸まっていた
冷え性なんだろうか

初めて見たアビシニアコロブス
5月1日に生まれた赤ちゃんが
この時点では性別不明でしたが、メスと判明し、あんずと命名されたそうです
長い背中の毛と、太くて長い尻尾がきれいでした

たぶんお父さん?
写真を撮った時は気づきませんでしたが、オシッコしてた

やはり実物をみるのは初めてだったワオキツネザル
子ザルが大人の真似をしてケージの外の草をつかみ、口に入れてました

両腕、両足を広げて座っている姿を見て来園者が
「暑いからかしら?」
と笑っており、この姿にわたしもウケてしまいました
Wikipedia には
- 早朝に腹部を太陽へ向け日光浴を行う。愛知県犬山市の日本モンキーセンター(世界サル類動物園)のワオキツネザルたちは、冬期にストーブに向かって同じ行動をする。-
と書かれている。
ニホンザルも含めて動画を作成しました。


アビシニアンコロブスのオスはなかなかイケメンかと


ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.29 00:08:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Horselover

Horselover

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

2025年ホッカイドウ… furuyattiさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

メルボルン二世の思… メルボルン二世5172さん
酒井忍騎手公式サイ… 酒井忍さん
宮下瞳騎手公式ブロ… 宮下瞳さん

Comments

aki@ Re:2023年度南関競馬回収率 途中経過 稼ぎ頭はカガヤキスバル(12/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Horselover @ Re[1]:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) crv222rdさん、お知らせありがとうござい…
crv222rd @ Re:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) スタート後スタンド前で倒れ、心臓麻痺で…
パコっち @ 今後は あまり更新がないのですか?なんだか寂し…
ナカタカTORA @ Re:移転のお知らせ(01/13) 残念ですが…今後はチャンネル北国を訪問さ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: