Welcome to Horselover's World Vol.II

Welcome to Horselover's World Vol.II

2023.07.14
XML
カテゴリ: 野鳥

謹んでお悔やみ申し上げます
また被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ
一日も早い復旧をお祈りいたします🙏



釧路市丹頂鶴自然公園 ​で5月13日にふ化した雛を見に行きました

生後1ヶ月と2週間経って、こんなに大きくなっていました
ふ化したばかりの頃の写真が​ 鶴公園~日常の一コマ ​に掲載されており
両親の頭よりちっこくてめんこかった

羽毛はポヤポヤですが、ちょこんと短かった脚は両親とほとんど変わらない長さ

こちらの展示場はドウサン(♂)とエムコ(♀)が飼育されていますが
オスメスの見分けがわからないので、当日はこの寝ていた個体がオスで、
雛に寄り添っていたのがメスだと思っていましたが、逆の可能性も?

まだ短い翼を広げて突然カラスを威嚇した雛
雛の威嚇には動じなかったカラスは、成鳥の一羽で逃げ去った

フェンスの上に止まっていたこの鳥(アオサギ?)はまったく動じませんでしたが...

長い脚が消えた
よく見ると体の割に大きな趾が前方にありました

寝ていた成鳥も起き上がり、親子水入らず
両親の間にはいるとまだ小さいことがわかります
お尻がシュシュを身に着けたバレリーナみたい

両親は代わる代わる餌箱から自分の嘴で取り出したホッケの切り身を
一度小川に漬けてゆすいでから雛のくちばしに運んでいました
一夫一妻で抱卵もオスメス交代で行い、子育ても共同で行うことを学習しました

5月連休明けに小熊が園内で確認されて休園になっていたので、少し不安でしたが
この日は見学者も少なくなかったためかカラスとアオサギ以外の野生生物は見かけませんでした
いつかタイミングが合えば、ふ化したばかりの雛をぜひ見たいです
3組のペアの雛が孵ったのに無事に成長したのはこの1羽だけだそうですので
引き続き成長をお祈りいたします

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.14 02:32:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Horselover

Horselover

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

2025年ホッカイドウ… furuyattiさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

メルボルン二世の思… メルボルン二世5172さん
酒井忍騎手公式サイ… 酒井忍さん
宮下瞳騎手公式ブロ… 宮下瞳さん

Comments

aki@ Re:2023年度南関競馬回収率 途中経過 稼ぎ頭はカガヤキスバル(12/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Horselover @ Re[1]:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) crv222rdさん、お知らせありがとうござい…
crv222rd @ Re:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) スタート後スタンド前で倒れ、心臓麻痺で…
パコっち @ 今後は あまり更新がないのですか?なんだか寂し…
ナカタカTORA @ Re:移転のお知らせ(01/13) 残念ですが…今後はチャンネル北国を訪問さ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: