Welcome to Horselover's World Vol.II

Welcome to Horselover's World Vol.II

2023.08.31
XML
カテゴリ: 野生動物

この日の最高気温は20.3℃、午後4時前は18℃台でまだ明るかったが

直径5センチもない穴から久々に顔を見せてくれたこの世で一番めんこいエゾモモンガ
1~2分顔を出して引っ込んでしまいましたが、10~15分後にまた顔が
そのうちに巣穴から出てきてくれることを期待し、日没まで待ってみましたが、
出てきてくれませんでした
もしこの個体がメスで、既に巣穴の中で子育て中だったとしたら
巣穴の中が暑くて度々顔をだしたのか
または巣穴を移動するために安全確認でもしていたのか
昨年6月以来 ​だったので、久々の感動でしたが新たな発見がなかったのは残念
今年の夏は例年になく昼夜暑い日が続いたので、巣穴の中も暑いのではないかと想像し
エゾモモンガが体調を崩してないか気になってます

こちらは2019年に見たおびひろ動物園で飼育されているエゾモモンガさん
ISO感度を上げたもののシャッタースピードが速すぎたようで画質が荒く
赤くなってしまいました
釧路市動物園のミソ ​はモフモフで毛色が薄かったのは冬の装いだったからのようです

カメラ目線をいただき
MajiでKoiしちゃいそうな、日没の5秒まえ~

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.31 02:51:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Horselover

Horselover

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

2025年ホッカイドウ… furuyattiさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

メルボルン二世の思… メルボルン二世5172さん
酒井忍騎手公式サイ… 酒井忍さん
宮下瞳騎手公式ブロ… 宮下瞳さん

Comments

aki@ Re:2023年度南関競馬回収率 途中経過 稼ぎ頭はカガヤキスバル(12/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Horselover @ Re[1]:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) crv222rdさん、お知らせありがとうござい…
crv222rd @ Re:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) スタート後スタンド前で倒れ、心臓麻痺で…
パコっち @ 今後は あまり更新がないのですか?なんだか寂し…
ナカタカTORA @ Re:移転のお知らせ(01/13) 残念ですが…今後はチャンネル北国を訪問さ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: