映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

グーニーズ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

新千歳空港へ(北東ド… ちーこ♪3510さん

今日は久しぶりの雨… 天野北斗さん

5月☆ fujiうさぎ=^・^=さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
May 14, 2024
XML
カテゴリ: フランス映画
みなさんこんばんは。俳優の村杉蝉之介さんって麻薬所持で罪に問われていたのですね。映画​ スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話 ​を見ました。

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話
Hors normes

出演
ヴァンサン・カッセル レダ・カティブ

監督&脚本
エリック・トレダノ オリビエ・ナカシュ

 自閉症児をケアする施設「正義の声」を経営するブリュノ。他の施設などで見放された子どもたちも断らずに受け入れる彼の施設には、さまざまな問題を抱えた子どもたちであふれていた。この施設では、ブリュノの友人のマリクに教育されたドロップアウトした若者たちが働いている。社会からはじかれた子どもたちをまとめて救おうとしていたブリュノとマリクだったが、無認可で赤字経営の「正義の声」に監査が入ることになり、施設閉鎖の危機に迫られる。



本編の家族はもう少し子供たち寄りだ。何とかして彼らの居場所を作ろうとするが、社会はなかなか理解がないし、理解があっても一緒に働くのは、やはり彼らの言動が気味悪く映って難しい。施設で働く人たちにも給料が必要だが、困ってやってきた人たちがさほど裕福なわけではない。堂々巡りなのだ。にも拘わらず、社会は社会で規範を押しつけ、守られていないなら閉鎖するまでと厳しい決断をつきつける。ならばブリュノが最後に切れて「じゃあお前ら連れてけよ!」と言っても黙るばかり。監視する側は監視だけ、だめだった場合の子供たちの収容先まではフォローしない。

ケア施設に働く2人の男たちの、ともすれば重くなりがちなテーマも含めた実話を、ユーモアを交えて描く。本物の介護者と自閉症の若者、その家族たちが多数キャスティングされている。


スペシャルズ! ~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~ [ ヴァンサン・カッセル ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2024 07:01:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: